

退会ユーザー
親同士が集まっているのは問題ないのでは?
誘われた時にお姉様の義両親がいるかどうかを聞いて、いるなら断ればいいかと^_^

mini
お気持ちはわかりますが仲がいいのはいい事なので難しいですね😅私なら義両親が来ているときは呼ばないでって実両親に言っときますね😆

ゆきち
すごいですね✨
親同士が仲いいのはお姉さんにとったらすごくいいことですし、そこで義両親が来なくなるのもお姉さんと義家族の仲がこじれる可能性があるので、来てる時は断るしかないかと。
-
ゆきち
実家にくるだけとかではなかったんですね😅
家族旅行でしかもぽんこさんが企画したものにまでくるのはさすがにずうずうしいとおもいます💦
例えばぽんこさんの親さんが企画して、ぽんこさんも誘われた側ならいいですし、なら行かないと言えますが、そうでないのならお母様がどう思おうとぽんこさん家族は断っていいと思いますよ✨
私の中では珍しくおもいます。
いったらお母様たちは関係ある方たちですけど、ぽんこさんもお嫁に出てる立場なのでほんとの赤の他人ですよね😅- 7月1日
-
ママリ
そーなんですよーー!!
義実家同士の付き合いとか年に1回くらいならわかるんですけど、年に何度もあるから私の旦那も??ってなってて。やはり、度がすぎると断ろうと思います。ありがとうございます。- 7月1日

てよ
えーー私も嫌です!
姉の義両親とかぶっちゃけ赤の他人ですし・・・
実家にそんなに他人がいて気を使わなきゃいけないのは私は納得できないです💦
でもやはり来ないでほしいとも言えないし、姉の義両親が来てる時は自分は行かないようにするしかないかなと💦

ママリ
みなさままとめてのお返事すみません。コメントありがとうございます!
私たちと一緒でなければ両親同士もちろん自由に交流してくれてかまわないんです。
ただ、家族旅行に一緒に姉の義両親がいるとかが嫌でw(しかも私が企画したのに何故か知らないうちに来ることになっていた)
私も姉の義両親来るなら断りたいんですが、実母が悲しそうなので罪悪感があったり…こんなのは珍しいのかよくあることなのか知りたくて質問しました😵
コメント