
一歳過ぎてから食欲がなく、果物は食べるがご飯系は食べない。保育園では完食するのに家では食べない。栄養や体重が心配。
一歳過ぎてから食べが悪くなりました。
昨日からは一食も食べません。
せっかく作って出してるのに何にも食べてくれません…
果物とかは好きなので食べてくれるのですがご飯系は食べてくれません。
保育園の給食は毎回完食するって聞くのですがすごく不思議で仕方ありません。
家ではパンもご飯もおかずも何も食べなくて口に入れようとしたら首振って泣かれます。
口に入れるとべぇって出されます。
ご飯系をちゃんと食べてくれたらあげようと思って果物をとりあえず冷蔵庫に隠してますが結局ご飯系を食べてくれないので出してしまいます。
出すと早く食べたいって泣きます😂
いつになったらちゃんと食べてくれるのか…
栄養のことも心配ですし体重も増えなくて…
- みさ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
みささんは隣で一緒に食べてますか??😊

ママリ
うちの子も一歳に最近なりましたが前まで何でもパクパク食べてたのに急に偏食になりました…バナナとかコーンとか甘みのあるものは食べるけどその他は嫌がります💦オモチャとか持たせるとなんとか口を開けて食べてくれる感じです💦飲み物もお茶系、牛乳とか飲まないし、甘い飲み物はぐびぐび飲むのに…食事のたびに疲れます…
-
みさ
ありがとうございます!
そうなんですよね…
お茶、牛乳は飲むのですが食べ物に関しては食べないものが多くて困ります😂
本当疲れますよね…- 6月30日
みさ
回答ありがとうございます😊
食べてないですね…
息子に先に食べさせてから私が食べてます😅
まだ自分で1人で食べれないので😂
ママリ
保育園はみんなで一緒に食べるからその雰囲気で食べられる子が多いって聞きます😊
完全には一人で食べられなくてもつかみ食べとかスプーン少しは使えませんか?
みさ
やっぱりそうなんですね…
一緒に食べることが大事なんですね!
つかみ食べとかはします!
スプーンも持ってすくおうとはします!
でもまだうまくすくえない感じです😅
ママリ
自分も横で一緒食べて、お子さんも自分で食べられるメニューとかにするといいかもですね、、なかなか難しいですが😂あとうちはデザート(フルーツやヨーグルト)の後でもおかずに戻ったりします。笑 ご機嫌になってくれれば食べてくれるパターンもありますよ!