

まるこ
うちも同じです。ボーナスないのきついですよね😭支払いも多いですし、うちは結婚2年目で貯金ほぼないに等しいです、、やりくりできてません💦回答になってなくすみません😭

退会ユーザー
貯金しようとしても、結局支払いがドーンと来るのでなかなか出来てません…
ボーナスが羨ましいです🤦♀️

まる
うちも自営でボーナスなし、手取りも同じくらい(46くらい)です。結婚4年目です。
旦那が全然お金を使わないので助かってます。お昼もほぼ家で食べるので外食代とかもあまりないです。
毎月出て行くのは
家のローン
光熱費
食費
年金
学資保険 こども2人分
個人預金 こども2人分
上の子の習い事
ガソリン代
くらいです。あと1年に一回固定資産税が10万飛んでいきます💦

k102
自営で決まった給料ってことは、株式等ですかね?
それなら、会社の貯金はあるんですよね?
あと、引っ越しや交通費、生活用品の一部は経費にすれば節約になりませんか?
特に旦那さんの物はほぼ経費でいけるような…
それで40万ならだいぶ貯金出来そうに思えます。
-
はじめてのママリ🔰
株式でなないです。
- 6月30日
-
k102
そうなんですね^_^
私自身が個人経営してましたが、外食・服・持ち物・通信料・保険の一部・家賃の一部・交通費など、経費でした。
これらを引いての40万なら10万くらいは貯金出来そうに思えます。- 6月30日
コメント