
コメント

退会ユーザー
ペットボトルにつけるストローです!!

すずちゃん
100均のペットボトル用ストローが便利でした!
あと入院中は箱ティッシュ結構使いました!
-
むぅあ
ありがとうございます❤︎
- 6月30日
-
すずちゃん
テニスボールと円盤クッションは病院で用意があるところもあるので、それなら用意しなくてもいいと思います。
円盤クッション高いけど必要かと思って買いましたが、陣痛中赤ちゃんの様態が悪化して緊急帝王切開になったため、一度も使ってなくて勿体ないことをしたな~と思っています。
陣痛が長引いたときのためのウィーダーはなかったらお腹すいて辛かったので2つくらいは用意しておいてもいいと思います!!- 6月30日
-
むぅあ
ありがとうございます!!
ウィーダーは必需品ですね✔️
私も準備しとこうと思います!
他に食べやすかったものとか
ありましたか?- 6月30日
-
すずちゃん
私は意外とおにぎりなんかもたべられましたが、カロリーメイトはパサパサ過ぎてたら食べられなかったです!
チョコレートが産院から貰って食べたけど、口のなかに味が残って嫌でした💦
口に残らない食べやすいものが陣痛の間でも食べやすいと思います!!
荷物が増えちゃうと大変なので、食べたい最小限と500ml麦茶とかジュース3本くらい用意しておけばいいと思います♪- 6月30日
-
むぅあ
沢山教えて頂き
本当にありがとうございます❤︎
色々見て決めてみます!!- 6月30日

す ず か
陣痛を進めるための
カイロ
レッグウォーマー
寝たままでも飲める
ペットボトルストロー
いきみ逃しの
お気に入りのタオルハンカチ
ビーズクッション
です!💡
-
むぅあ
ありがとうございます❤︎
レッグウォーマー夏でも
使いますか!?- 6月30日
-
す ず か
足首を温めることで全身も温まるので、陣痛の促進だけではなく浮腫予防にもなります。産後もしばらくは浮腫やすくなるし、室内は冷房も効いてるはずですので、ないよりいいかと思います。
- 6月30日
-
むぅあ
ありがとうございます!
そうなんですね!
探してみたいと思います☺︎- 6月30日

おきゃん
他の方もおっしゃってますがペットボトルストローは本当に便利でした。
後は産後ですが、むくみ対策の着圧ソックスも重宝しました。
時短の顔パックとかも個人的には持って行って良かったな〜と思いました。
化粧液して乳液して…なんて余裕なかったので💦
-
むぅあ
ありがとうございます❤︎
時短の顔パック役に立ちそうですね!- 6月30日

りこ
私はカロリーメイトやお菓子、ウィダーインゼリー、ペットボトルストロー、冷えピタ、カイロが役に立ちました❤
-
むぅあ
ありがとうございます❤︎
冷えピタ使われたんですね!- 6月30日

みんり
人によっては全然大丈夫って感じでしたが、私は産後には円座クッション必須でした。゚(゚´ω`゚)゚。
-
むぅあ
ありがとうございます❤︎
円座クッション退院後にも
使いましたか?- 6月30日
-
みんり
家でもフル活用しました!
授乳やご飯食べる時に座る時などないと痛くて座れなかったので( ;∀;)笑- 6月30日
-
むぅあ
ならあった方が良さそうですね❤︎
病院で貸出があったので
買おうか悩んでいて✔️- 6月30日
-
みんり
会陰の裂け具合によって痛み具合が人それぞれなので、入院中貸出があるのなら、入院中は借りる予定でいて、もし入院中に買っておいてもらえるならその方がいいかもしれませんね(о´∀`о)
- 6月30日
-
むぅあ
そうなんですね!
入院で痛さとか見てから
旦那さんにお願いしようかな☺︎- 6月30日

T
わたしは個人的にクッションが役にたちました👶🏻🍼💓
陣痛中痛すぎてクッションに
顔埋めて叫んでました(笑)
産後は枕として使えたのであってよかったです❤
-
むぅあ
ありがとうございます❤︎
- 6月30日

keika
産褥パッドの一番大きいのを多目に持っていたのですが助かりました!
産後の悪露の量がびっくりするくらいだったので、病院で用意してくれた小さめの産褥パッドでは安心できなかったです😭
-
むぅあ
ありがとうございます!
大きめ買っときます!!- 6月30日

ママリ
上の皆さんからまだ出ていないものですと、
出産時夏場で暑かったので、うちわ、汗拭きシートよく使いました!
-
むぅあ
ありがとうございます❤︎
汗拭きシート必須ですね!- 6月30日

ありちゃん
うちわ、テニスボール、たこ足の延長コードですかね(^^)
産院に用意がなければ、授乳クッションや円座クッションは必要です!
-
むぅあ
ありがとうございます❤︎
テニスボール悩んでいて
結構使いますか?- 6月30日
-
ありちゃん
テニスボール、子宮口が全開になるまではめちゃめちゃ使いました!
あれがなかったら頑張れなかったです💦
高いものでもかさばるものでもないので、お守りに鞄に入れておくことをオススメします♡- 6月30日
-
むぅあ
ダイソーとかにありそうなので
買っておきます!!
使い方と下調べしとかないとですね!- 6月30日
-
ありちゃん
旦那さんとか、付き添いの人に肛門から強く押してもらつてください(^^)
今テニスボール必要!ってタイミングが自然と分かりました。- 6月30日
-
むぅあ
テニスボールが必須に感じてきます!
絶対買おう☺︎- 6月30日
むぅあ
ありがとうございます❤︎