
厳しいお言葉はお控えください。私は父とは血が繋がっておらず、仲も悪…
厳しいお言葉はお控えください。
私は父とは血が繋がっておらず、仲も悪いです。悪いというか私が父の存在を受け入れられず、妹が生まれたことにより疎外感を感じ、祖父母の家で育ちました。祖父母は本当に良くしてくれて高校卒業まで面倒見てくれました。
そして今度結婚式をあげることになりました。そこでバージンロードを父と歩くと思うのですが、祖父と歩きたいです。でもこんな事して良いのでしょうか?もちろん父も招待するので式にきます。自分と歩くのは嫌だと知ったら私に対していい気にならないですよね。
どうしたらいいでしょうか?またバージンロードを歩く以外に何かそこを違う方法に変えられないでしょうか?
ご意見お聞かせください
- m
コメント

chisa
新郎様とバージンロード歩いて、入場はダメですかね?🥰✨

ひとむ
わたしなら育ての親と歩きたいからって祖父と歩いちゃうと思います😂
父と歩きたくないではなくて、高校まで面倒みてくれてなんの目立った恩返しもできてないからわたしはおじいちゃんとバージンロードあるくねって言っちゃいます
ご主人でも、いいのならご主人でもいいと思いますよ😊
-
m
ステキな言い方ですね!それなら気を悪くしないですね😊
一度プランナーさんに相談して決めたいと思います!- 6月29日
m
そんなこともできるんですね!知らなかったです!
教えてくださってありがとうございます。
chisa
プランナーの方に相談してみて下さい😊✨
それはそれで、オリジナルでいいんではないですかね😊👌
m
他のカテゴリーでも相談したところ、結構みなさん旦那さんと歩かれたみたいで安心しました😊相談してみます!
chisa
良かったです😊✨
素敵な結婚式にしてくださいね🙆♀️✨