
相手がサポートを申し出たが、当たり前のことをいい事言っていると感じ、期待をしないことに決めた女性の悩みです。
ただの愚痴なのでこぼすところがなくて
ただ単に吐かせてもらいます( -᷄ ω -᷅ )
今までこれからの事を話しても都合悪くなったら
逆ギレしてきた相手が急に「サポートはするよ」と
言ってきましたが、まずサポートってなに?
当たり前やん?まずサポートと言うより
自分も 育児 するってわかっとる?って思ってきました。
サポートするよと言われるだけで気は楽になる方も
いるんでしょうが私は期待しても無駄だし、
もう期待するのもやめようと思っているのですが
サポートするよ等当たり前である事をいい事言ってる風に
伝えてきてさらに腹立ちました。
- ua(5歳6ヶ月)

あんず
コウノドリ でもありましたね。
お手伝いするよって言った旦那さんに対し、手伝うって何?2人の子供でしょ?ってD rが問い詰めるシーンが…
コメント