
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
下の子の時に、村上先生にお世話になりました!
初回はたぶん、6週?だったと思います。
その後は、2週間置きでした。
母子手帳は、8週から10週ぐらいだったと思います!

ひよこ🐤
6週以降だと確実に胎嚢がみえますが、はやくて5週と6週どちらがいいか聞かれました。私は6週に受診し、2週間後にまた受診。心拍が確認できましたが、次の週にもう一度きて心拍がもう一度確認できたら母子手帳といわれ、9週でとりにいきました!
-
はじめてのママリ🔰
6週、8週、9週で受診されたということですか?
- 7月1日
-
ひよこ🐤
そーです!!^^*
- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
1週間後ってこともあるんですね(^^)ありがとうございます。
- 7月2日
はじめてのママリ🔰
ちなみに6週で行った時は心拍見えましたか?
6週で初診だと、次8週、10週と自費で受診し、12週から検診扱いになる感じですか。
オリ𓅿𓅿𓅿
私の場合は、見えました!
そうなりますね😊
はじめてのママリ🔰
わかりました(^^)
教えて頂きありがとうございます😊