※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dai-mama
子育て・グッズ

子育てと仕事の両立について、1歳の子供の生活サイクルが不規則で悩んでいます。6月に復帰予定で、どう生活リズムを整えればいいかわかりません。育休から復帰経験の方、アドバイスをお願いします。

子育ても仕事の両立について。

5月で1歳になる子どもがいます。
いまだに生活サイクルがバラバラで、朝は6時半から8時半くらいまでに起き、朝寝が30~1時間、昼寝が2時間程度、日により夕寝をします。夜間も2~3回ほど泣きその都度授乳をしています。時々夜泣きもあり1時間くらいあやさないと寝れないときもあります。
離乳食は3回食で食べれない日もありますが大抵は食べてくれています。
ズリバイに随分慣れ、タカバイをしそうですが、掴まり立ちをして歩きかけているのでタカバイをしないまま歩きそうな気がします。
そんな状況で2ヶ月後の6月から仕事に復帰するのですが、今のこの状態から復帰に向けてどんなふうに生活サイクル(授乳や昼寝等)を定めていけばいいかわかりません。

育休から復帰された方、アドバイス等々、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

生後半年で仕事に復帰しました。
やっぱり昼寝の時間やお昼ご飯の時間などはその日によってバラバラのようでした。

1歳半年になって、やっと朝寝の時間、昼寝の時間が決まってきている感じです。
なので焦らなくても大丈夫だと思いますよ!習慣づけしたいのであれば、わかりませんが…( ; _ ; )
保育園か、幼稚園に預けられるのでしょうか??

  • dai-mama

    dai-mama

    社内の託児所に預けるので何かあればすぐに駆けつけられるのですが、復帰時には新しい部署に異動になり、新しい仕事や育児との両立、これまでずっと一緒にいた家族と離れて託児所に1日行く子どもの情緒を考えると不安がいっぱいで、今のうちにしてあげられること、できることはしておきたいと思うのですが、しておけばよかったこととかありますか?

    • 3月21日
canno0527

ウチもです(;_;)
全く同じような感じです💦
私は4月から仕事復帰なので、不安しかないです💔
なるべく7時前に起こすように心がけているのですがウチも2~3回夜中に起きるので、明け方5時近くに泣いてその後寝た時には6時近く。7時に起こすのがかわいそうになってしまいます。
そして自分もそれに付き合わされるため寝不足。こんな状態で仕事に行けるのだろうかと心配です(;_;)

  • dai-mama

    dai-mama

    コメント、ありがとうございます。

    2週間後には復職されているんですね💦
    断乳はいつされますか❔
    復帰と同時に断乳すると子どもは母親もおっぱいも取り上げられて情緒不安定になりやすいと言われたので、大変ですが復帰後もしばらく授乳はしようかと思っています。

    私も復帰する時のことを考えて7時には起こしたいのですが、無理に起こすと眠くて不機嫌でご飯も食べれずグズグズで… どうしたものか(。>_<。)

    よろしければ復帰されてからもその後、どのような状況か、お聞かせいただければと思います!

    • 3月21日
ママさぉ

まずは朝起きる時間を決めてはどうでしょうか?
いきなり7時起きとかにすると親もしんどいようであれば、最初は8時、1〜2週間のうちに慣れてきたら7時半、次は7時、というように。
だいぶ暖かくなってきたんで、朝寝の時間が日によってバラバラというのであれば、午前中はベビーカーで散歩や買い物に出掛けて朝寝をなくしてみるとか。朝寝しないとぐずるっていうのでなければ、1才くらいなら段々体力ついてきてるので朝寝無くしても大丈夫だと思いますよー!

  • dai-mama

    dai-mama

    コメント、ありがとうございます。

    そうなんです!
    起きる時間を一定にしたくて、目が覚めるように声をかけたり物音をさせてみたりするのですが、起こされると眠たくて不機嫌で、その後もグズグズなんです💦

    確かに最近、体力がついて来て、以前のように眠たくてグズればおっぱいを飲んですぐ眠る…ということがなくなり、遊んでグズっておっぱいを飲んだら元気になってまた遊び、また眠たくなっての繰り返しです。今日は朝寝をしませんでした。

    まずは朝起きる時間を一定にしてみますね!

    • 3月21日
  • ママさぉ

    ママさぉ

    うちも最初は起こすとぐずって、すぐ寝起きのおっぱいという感じでしたが、段々慣れてきましたよ〜!
    声かけて起こすと同時に、ほっぺちゅーやくすぐって笑わせたり、あとはあまり気が進まないかもしれませんが、我が家ではどうしても朝寝起きの悪い日はテレビをつけて気を紛らせてます(^_^;)

    • 3月21日
  • dai-mama

    dai-mama

    私もテレビはなるべくまだ見せないようにと思うのですが、テレビを見るとおとなしくなりますね💦

    最初は泣くと思いますし、私も睡眠不足で辛いですが、少しずつ早く起きれるように慣らしてみたいと思います。

    ありがとうございます☆

    • 3月21日
みえママ☆★

こんばんわ。今月末から仕事復帰予定のため、2月から子供の慣らし保育をしています。
うちの子も同じような感じでよく寝る子です笑 保育園に行きだしてからは午睡だけなので慣らし保育から帰ってくるといつも爆睡しています(^_^;)

保育園に行く前に私が気をつけていたのは、食事の時間、お風呂の時間、夜寝る時間です。
特に、夜寝る時間が遅いと、朝ぐずりが酷いような気がします。
うちでは17時夜ごはん→18時お風呂→19時ねんね という感じでやっていました。もちろん1時間くらい前後することはあります。

最初はうちの子も寝てばかりでおやつも食べないし、生活リズムなんてまったくなかったのですが、保育園に行きだしてからかなりリズムが出来てきましたよ。
ただ、病気ばかりするので、そのせいでリズムはまた乱れがちですけどね〜(^_^;)

ゆかりゆかり

2人の男の子のママです。どちらも8ヵ月で保育園に預けました💡

産まれた時から、朝.昼.夜と私達と同じ様な時間を過ごしてきました。朝は早めに起こして一緒に旦那さんを送り出し、少し朝寝をして昼食を11時半ぐらいから食べさせ(離乳食)お昼寝をして、おやつを食べて夕食、お風呂に入り真っ暗にして寝かしつけ…
時間通りにならない事ももちろんありますが、なるべく意識して生活してました。

お陰で、2人ともお風呂に入ると眠くなり21時までには寝ます笑

仕事をしながらの育児、家事はとても大変ですよね…
自分の時間を多く作れる様になればいいですね…(^^)