
娘が6ヶ月になり、離乳食を再開しても大丈夫か迷っています。最近は便の状態が落ち着いてきているようで、普通の便と下痢の違いが分からなくなっています。元々便秘だったため、状態を確認したいです。
離乳食始めるタイミングで迷ってます😂
来週で娘が6ヶ月になるのですが、5ヶ月はいって離乳食をあげ始めて四日目で下痢したのでずっとやめています。
それからやめても2週間近く下痢が続いて最近落ち着いたところです!ちょっとゆるいけど下痢までいかないな〜くらいで本人も機嫌よく、ミルクもよく飲むし、便の回数も10回近くあったのがいまでは2~3.4回くらいになってます😶
このままの状態で6ヶ月はいったら離乳食あげても大丈夫でしょうか?💭
普通の便と下痢の違いがよくわからなくなってしまって💦
元々便秘だったのでよけいに普通の便がわかりません😂
- Chi(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

うー
ミルクだけだとゆるいから下痢なのかよくわかんなくなりますよね💦笑
でも6ヶ月に入ったら様子見ながらまた始めてみたらどうでしょうか♪

退会ユーザー
離乳食は焦らなくて大丈夫ですよ🙆♀️
私がズボラな性格で息子なんか8ヶ月でようやく離乳食を食べてました😂
しかも煮大根 かぼちゃ 人参ペーストをもうローテションであげてましたね😫❤️
ミルクメインで少しずつペースト食べさせていけば多分大丈夫だとおもいますよ?🤔🤔
-
Chi
そおなんですね!😂
初めての子供なのでちゃんとしなきゃって思ってしまって💦
ありがとうございます!少しずつ食べさせてみます😌- 6月29日

よっちゃんママ
様子見ながら始めれば、大丈夫だと思いますよ。離乳食を始めると、便の状態が変わります。回数も、かたさも。
ちなみにうちの子は、10倍粥を小さじ1くらいからでも、変化があってびっくりしました!
-
Chi
便は固くなる方なんですかね?💭どんな感じになりましたか?😳
- 6月29日

よっちゃんママ
かたくまとまった感じになりますよ!
-
Chi
なるほどですね!!参考になりましたm(_ _)m
- 6月29日
Chi
そおなんですよね😂
またちょっとずつ始めていきます👌ありがとうございます!