
コメント

退会ユーザー
生理周期がほぼ整ってるので、その間だと思ってます。
排卵日近づくと頭痛がするので…😅

ままり
28日〜50日と周期にかなり差があります。
アプリは当たったことがありません。
妊活時は基礎体温と受診で把握してました。
現在は希望していませんが
排卵はおりもので分かります。
きっちり2週間後に生理がくるので排卵もあっています。
-
🌼🌼🌼🌼
おりものってどういう風に変化しますか?🤔気にしたことなくて、ぜひ参考にさせていただきたいです😮💕基礎体温もつけてましたが、ガタガタでわからずでした😭
- 7月2日
-
ままり
分かりやすい
のびおりが出ます^ ^- 7月2日
-
🌼🌼🌼🌼
ありがとうこざいます😮💕今度気にしてみてみることにします🥺❤️
- 7月2日

もも
結局は予想になってしまいますが。
アプリとかで予想してるのもありますが、産後、排卵痛が起こるようになったのでアプリと見合わせると同じ日だったりしてるのでこの日なんだなって分かります!!
-
🌼🌼🌼🌼
排卵痛ある方もいらっしゃるんですね😮生理の前とかはなんとなくわかるんですが、排卵日はまったく予想がつかなく...😓ちなみに排卵痛はどういう痛みですか?😶💦
- 7月2日
-
もも
私も産前は全くわからなかったですね(TT)
排卵痛は私の場合、チクチクギューって感じの痛みです💦- 7月2日

もな💅🏻
正直、アプリの予測で2~3日前やら当日やら1日後やらいりんなタイミングを試しましたがかすりもしませんでした。
病院での卵胞チェックしてからの治療では、授かることができました。
やはりアプリは当てにならない…というのが私の見解です。
-
🌼🌼🌼🌼
そうですよね😭あくまで予想にすぎないですもんね😢人によって違うだろうし...🤔💦
ほんと子供ができるって奇跡なんだと改めて思います😓💦- 7月2日

ママリ🔰
排卵痛と腰痛かあるのと、かなりムラムラしてくるので何となくわかります!
-
🌼🌼🌼🌼
おお、そうなんですね😚💕私たち夫婦は最近そんなことも3ヶ月ほどないので😂笑笑 2人目は欲しいなーとは思いますが、なかなか😢💦ムラムラしてもそもそも休みが合わないのと、息子がいる隣の部屋で、とかできないので、ご無沙汰ってます😇💦💦
- 7月2日
-
ママリ🔰
私3年なかったです笑
- 7月2日
-
🌼🌼🌼🌼
ええええっ😭それに比べて私たちなんてまだ全然ですね😱💦旦那もそんなにしたがりな人じゃないので、誘うのも余計気がひけます😞質問と違う話してすいません😢💦
- 7月2日
-
ママリ🔰
わかりますよ💦
私も誘うの気が引けていたので、しっかり話し合いしました(^^)✨- 7月2日

あおい
私もだいたい周期が分かって来たので排卵日は予想してます☆アプリの前後くらいですかね。
-
🌼🌼🌼🌼
私もここ最近生理も安定してきて予想しやすいかなー、とは思いますが、子どもがそのタイミングでできるかとは、また運とかになってきますよね😂💦2人目は欲しいけど〜...なかなか排卵日付近を狙ってするのも難しい〜😓💦
- 7月2日
-
あおい
ほんと、そうですね(笑)その時のタイミングですから運ですよね😞💦排卵付近だけでタイミング狙うのは難しいです😅
- 7月3日
🌼🌼🌼🌼
そうなんですね😮私そういうのがまったくなくって😅💦今の子ができたのも、なんとなーくこの日が排卵日かな?ってときにできた感じです😅💦