※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○ママ
子育て・グッズ

スーパーやコンビニで買い物中、子供が寝ていたらどうしますか?コンビニは行ったことがあるけど、対応が気になります。

スーパーやコンビニでちゃちゃっと買い物する時、子供が寝てたらどうしてますか?
前コンビニは行ったことあるんですけど、どうなんですかね?

コメント

ひなの

スーパーは起こしますがコンビニなら見えるところに車を置いて置いていきます。
起きてても本人達がDVD見とくとかで降りないこともよくあるので(^_^;

でも赤ちゃんなら連れていきます。

にゃんちゅう

コンビニくらいならすぐ終わるからそのままささっと買い物しちゃうことありますが
スーパーだと時間かかるし結構離れてしまうので抱っこして連れて行きます😓

deleted user

私は起きるまで待つか、出直します😊

uta

流石に子供残しては行きません
抱っこでもベビーカーでも一緒に行きます

すずちゃん

寝てたら起きてからつれていきます!くるまで寝ててコンビニで料金お支払とかだけだったら、エンジンつけたまま鍵もってコンビニ行っちゃうときもあります。(ド田舎だからできることって感じですかね💦)

ゆん

何歳かにもよりますが...
下の子なら抱っこ紐に入れます!
上の子ならしばらく駐車場で待ってある程度寝たら起こして連れて行きますね〜🤔

枝豆ちゃん

どちらも車に大人1人残るなら置いていきますが、子供だけになるなら置いていかないで連れて行きます!

寝てたら諦めます

deleted user

子供を置いたまま買い物には行けません😓
ちょっとの時間でも予期せぬ事故がするコトがあるし、テレビのニュースにもなってたりするので😭
子供ってホント予想打にしないコトしますし😢

cony

どちらも子どもが寝てても起こして連れていきます😊

寝るのはその後いつでも出来るけど、事故や誘拐は取り返しがつかないので…🙇‍♀️

にゃん太

コンビニだったら見えるところでエンジンかけたまま行っちゃってましたが、みなさんちゃんとなさってて良くなかったなーと反省しました💦

○ママ

皆さん回答ありがとうございます☺️結局後部座席のドア開けたら起きたので連れて行きましたが、連れて行くのが当たり前でしたね💦危機感なさすぎました!これから夏で車内暑くなるし防犯面でも危ないですもんね!気をつけます!