※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nnn
妊娠・出産

前回の検診で母子手帳を提出し、先生の記載に気づきました。内容が読めず心配。次回検診まで3週間後。対処方法を教えてください。

前回の検診で始めて母子手帳を提出しました。それをパラパラと見ていたら先生からの記載が!今気づきました。なんて書いてあるか読めず…〇〇あり…何でしょうか。特別、何か先生にいわれていないのですが(;o;)次の検診が3週間後なので、今更心配です😭

コメント

tt

心拍ありだと思います!

  • tt

    tt

    ぱっと見なんで違ったらごめんなさい😅

    • 6月29日
りょう

心拍あり。ではないですか?

おもち

心拍あり?ですかね?🤔
病院の先生って殴り書きのこと多いですよね😥

deleted user

いい技あり
に見えました😂😂笑
みなさんの見たら"心拍ありですね(笑)

nana.

私もいい技ありにみえちゃいました🤣🤣(笑)

deleted user

心拍ありですね🙆🏻‍♀️

何も言われていないのであれば特に気にしなくてもいいと思います◎

ぽんぽん

心拍ありですね☺️‼️‼️
お医者さんって達筆とゆうか、読めないことおおいですよね😅

ぷくすけ

心拍ありかなー?と思ってコメント欄見てたら、他の方のいい技ありにも見えてきました☺️!笑

ロータス

心拍ありに見えます😊

さいとうはじめ

心拍あり、じゃないですか?よかったですね✨

私は仕事で病院に行くこともあるのですが、お医者さんって殴り書きも多いし、病院内だけで見る書類なんかにはドイツ語とかで走り書きする人もいますよ💦
看護師さんとかもその文字みて「これなんて書いてるの?」なんて話してるのもよく見かけます笑

deleted user

心拍ありじゃないですか?

  • nnn

    nnn

    ありがとうございます😭✨皆さまそうおっしゃってくださっているので安心しました☺️

    • 6月29日
ママリン

心拍ありですね。気になることがあったら言われてるはずなので大丈夫ですよ。

  • nnn

    nnn

    ありがとうございます😊そうですよね✨たくさんの方に見てもらってよかったです🙇‍♂️

    • 6月29日
nnn

ttさん✨りょうさん✨おもちさん✨さくらさん✨nanaさん✨Mama(21)さん✨ゆうココアさん✨ぷくすけさん✨ロータスさん✨さいとうはじめさん✨

皆さまコメントどうもありがとうございます❤️
一括のお礼お許しください🙇‍♂️
何か専門用語?か、
私も技?抜?て字に見えるような気がしていたのですが、いい技あり😂心拍とお答えしてくださる方が多く安心しました😭
客観的に見ていただいてよかったです☺️
お医者様、一生残る母子手帳なのでもう少し見やすく書いて欲しいなぁと思いました😂