
双子の妹がヘルパンギーナと診断され、翌日湿疹が出た場合、飲み薬は続けるべきか。双子の姉が熱を出している今、病院へ行くべきか。突発性発疹の感染について知りたい。
26日の夕方から双子の妹が39度以上の高熱がでて
翌朝(27日)病院に行ったところヘルパンギーナ(夏風邪)と
言われました。
5日間飲みきってと言われ、飲み薬をもらったのですが
翌日(28日)には熱は下がり下半身に湿疹がでてきました。
突発性発疹だったのでしょうか?(過去に一度なってます)
この場合もらった飲み薬は飲ませるべきですか?
そして、いま(29日)双子の姉が38度5分の熱があるのですが病院に行くべきでしょうか?
突発性発疹はうつるのですか?
教えていただきたいです。
- wa(Γ °Д°)Γガオー(1歳10ヶ月)

ぺんちゃん
突発はウイルス性なので移ることはありえますね。
もらったお薬は、抗生剤もありますか?でしたら飲み切らないといけません。
うちも今ヘルパンギーナで1週間高熱です💦
熱が下がって湿疹が出たなら突発ぽいですね。手足なら手足口病かもですが、下半身ですよね🤔

wa(Γ °Д°)Γガオー
コメントありがとうございます✨
トラネキサム酸シロップというものなんですがどうなんでしょーか…😣
1週間高熱はお辛いですね😢
3日で下がったので、あれ?って感じでした…。
お大事にしてください。💦

yang
横からすみません💦
トラネキサム酸は喉の腫れを抑えるお薬ですよね☺️
おそらくヘルパンギーナで喉にブツブツができていたので、炎症を抑えるために処方されたのだと思います。
突発でなくても、入ったウイルスが悪さをして熱が下がった頃に発疹が出ることがありますよ〜!
ヘルパンギーナは喉の奥の水疱で診断するので、お医者様はそこを見て判断されたのではないでしょうか?🤔
ちなみに突発はうつりませんが、ヘルパンギーナはうつります💦
-
wa(Γ °Д°)Γガオー
コメントありがとうございます!
突発じゃなくても湿疹でることあるんですね😳
薬も最後まで飲ませようと思います!
ありがとうございます😌
ヘルパンギーナでうつったのなら、双子のいまの発熱も納得です😌- 6月29日
コメント