
コメント

のえる
寝たきりじゃなきゃダメですよ😅
座ったりの動作はトイレ・お風呂・食事の時のみです💦
大体は2.5cm切れば入院になるレベルです(>_<;)
しんどいでしょうけど、絶対安静をなさって下さい。

みきてぃ
できれば先生の指示通り、トイレとお風呂以外は寝て過ごすようにされた方が良いと思います。
まだ30週ですので、産まれるには早すぎます。もし今産まれてしまうと、赤ちゃんは低出生体重児、未熟児となり、NICUへの入院となり、お母さんの退院と一緒に帰ることはできなくなります。
また、その後も発達確認のため、数年間は定期的に通院をし続けなければいけなくなります。
私は出産するまでは保健師をしていたのですが、やはり早く産まれた子どもさんや小さく産まれた子どもさんの方が、後々発達に遅れや障害がでやすかった印象があります。
なので、せめて正産期の37週に入るまでは、安静に過ごしてくださいね。
元気な赤ちゃんが産まれますように(^-^)
-
sk
保健師さんされてたんですね!貴重な意見ありがとうございます!健康な状態で産んであげたいので、安静にしときます★
- 6月29日

ルルロロ◡̈⃝⋆*
2.1は短いですね😣
産院によっては入院させてる所が多いレベルかと思います😣
座ったままでもお腹が張りやすくなるので、良くないかと思います。
今産まれてしまったら赤ちゃんに後遺症の心配がでてくるからとその数週の時に言われました。
じっとしてるのが苦手な気持ちはわかりますが、赤ちゃんの為にもどうか安静なさってくださいm(*_ _)m
-
sk
やつぱりやめておいた方がいいですよね。元気に産んであげたいので、安静にしときます🎵
- 6月29日
sk
やっぱりダメですよね笑
ありがとうございます安静にしときます★