
朝起きた後、授乳のタイミングについて悩んでいます。朝はご機嫌で遊んでいるが、お腹が空いているか気になります。授乳は朝のルーティーンに含めた方がいいでしょうか?
起床してから授乳までの時間について質問です。
夜中はだいぶまとまって寝てくれ、短いと3時間〜長いと7時間くらい起きません。
朝はもぞもぞしてるので見に行くと目が開いてて「起きたの?おはよ〜」って言うとニコニコしてわりとご機嫌です。その時にオムツを替えます。
みなさんはこのタイミングで授乳にしますか?
それともご機嫌な内に家事を進めて、ぐずぐずしてきたら授乳しますか?調子がいいと1時間くらいは余裕で1人でキャーキャー言ったり、寝返りしたりして遊んでます。
でも夜中から長時間たってるし母乳なので、普通はお腹空きますよね?
うちの子はもともとあまり泣かない子で、何かある時は文句言うみたいな言い方でちょっと愚図ります。なのでちょっと正直分かりづらいです。笑
よく朝のルーティーン見てると、起床→授乳 みたいな感じで書いてあるので気になりました。
- はじめてのママリ🔰

🐰
起きてすぐオムツ変えて授乳です😊 目覚めてから10分も経たずですよ!

びび
乳首近づけてみて飲めば飲ませるし飲まなければそのまま放置ですかね😊

eri
今の時間ならそのままもう1回寝てくれてもいいのでオムツからすぐ授乳します!空いてる時間が3時間でも5時間でも✌️
飲んだ後に寝なかったら 家事し始めますし 寝たら静かに家事したりわたしもまだゆっくりしてたりです😂😂

あんどれ
うちは起きてすぐおむつ換えてミルクあげてます!
そのまま布団に転がしてたらちょっとグズグズしてから寝るので、朝ご飯ゆったり食べたりしてます。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信になってしまい、すみません。
皆さまコメントありがとうございます😊
やっぱりすぐ授乳のほうがいいですよね!安心しました✨
皆さまありがとうございました❤️
コメント