※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

22日の男の子が泣き止まず、何をしても泣いてしまう状況。どうすればいいか悩んでいます。

生後22日の男の子ママです。
昨日から抱っこしてないと泣くようになったのですが、今日は特に抱っこしてても泣いていて、おっぱいあげてもオムツ変えても泣いています。
寝かしつけようとトントンしたり話し掛けたりしますが何しても泣いてしまうためどうしたらいいのかわかりません。
何か良い方法はありませんでしょうか。

コメント

いち

そういう時ありました💦
暑い寒いとかで無さそうなら、うちはラッコ抱きで寝かせてましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    今まで一人で寝てくれることが多かったのでどうしたらいいかわからなくて😢
    ラッコ抱きやってみます!

    • 6月29日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

室温は大丈夫ですか?
暑かったりしませんか?

バスタオルでお雛抱きしてました。

  • ママリ

    ママリ

    足の力と首の力がすごくて入院中からおひな巻きしてもすぐはいじゃってたんですけどちょっともう一度試してみます😊!

    • 6月29日
  • ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

    ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)


    頑張って下さいね!

    きつめに巻いても大丈夫ですよね!
    その頃の娘の写真乗せますね

    • 6月29日
もも

おくるみして ゆらゆらしたりしてました!病院で かなりきっちり巻いて大丈夫?と思いましたが ぴっちり巻くと安心するそうです

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私もぴっちり巻くの怖くて緩めに巻いていた分、足の力がすごく強いのですぐ剥いじゃってたのですが、ぴったりめで試してみようと思います!

    • 6月29日
えりか

うちはその頃おしゃぶりやラッコ抱きなどしてました☺️
あとはオルゴールです😊

  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶり買おうか悩んでてまだ買ってないので調べて買ってみようと思います✨

    • 6月29日
えむねむ💗

ガラガラなるオモチャを鳴らしながらトントンしておしゃぶりを咥えさせるとすぐに寝てくれてますよ!
なにしても泣き止まないときにやってみてください!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ガラガラのおもちゃ使ってみます😊おしゃぶり買ってチャレンジしてみますね✨

    • 6月29日
ぶきようまま

まだ新生児ですね、毎日お疲れ様です✨
泣くのは夜ですか?
新生児の頃は、息子も朝まで泣いていました、抱っこしても何しても…
出産した病院の助産師さんからは、夜からはこの子たちの時間だからね〜、少しの間仕方ないんだよね、と言われ、耳をすませばあらゆるお部屋からベビたちの泣き声が合唱のようでした😅なるほど。。と思っていました。
私も歌を口ずさんだりユラユラしたりしてましたが、泣くときはずっと泣いていました😭
生後数ヶ月のころになりますが、泣く息子を抱っこした保健師さんが、抱っこしてスクワットしたらピタリと泣き止み、それからは実践していましたが、、
今は寝不足で心身ともに疲れていると思います、日中、少しでも休めますように✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    日が経つにつれなかなか寝なくなってきて、今まで泣くのは夜が多かったんですが、昨日は昼頃からずっと泣いていました😭
    ユラユラしても泣き止むのは一瞬で顔真っ赤にして泣いている息子を見ると心が痛くなって涙が出そうになってしまいました、、きっと寝不足で心に余裕がないのもありますね
    また泣き止まなくなったらスクワット試してみようと思います!

    • 6月29日
おほしさま

お部屋の温度、明るさ、薄手のタオルなどでおくるみをやってみる、音楽、抱き方をかえるなど。うちは、不思議とハワイアンミュージックで寝ました💦

  • ママリ

    ママリ

    ハワイアンミュージック!
    うちは泣いたらオルゴール掛けてたんですけどあんまり泣き止まなかったので困ったら試してみます✨

    • 6月29日
  • おほしさま

    おほしさま

    izで検索してみてください😊

    • 6月29日