
悲しくてどうしようもないです。新興住宅地に住んでいます。近所の男子…
悲しくてどうしようもないです。
新興住宅地に住んでいます。近所の男子中学生がうちの敷地に不法侵入してきます。
1回目に見つけた時にその子の母親にやめてほしい旨、伝えました。
通り道にしているのか、悪さをしているのか、目的は分かりません。怖いし気持ち悪いです。
町内会長、警察の相談窓口、義母、実母、実父、夫に相談しました。自分が動揺してしまって判断に自信がないためです。
夫以外の人は概ね「気にし過ぎ。子供のやることだし。」という意見です。
夫は私の気持ちも分かってくれて「皆はこの家に住んでる当事者じゃないし、直接見たわけじゃないから君の気持ちは分かってもらいにくい。君の言い分も周りの意見もどちらも納得できる。」と言っていました。
私は町内会から注意をしてほしいし、無理なら学校や警察から注意してほしいです。
でも現在、夫以外に味方がいません。
実母実父は昔から、私がトラブルに巻き込まれるといつも私を責めます。ストーカーされた時もお前が浮ついているせい、本屋で盗撮された時も短いスカート履いてるせい、昔10年付き合った彼と別れた時もお前のワガママのせい、ご近所の事もお前が気にし過ぎ、という感じで私に悪い事が起きると必ず自分のせい、と言われます。
相談した自分が悪いのですが、今回の事もこっちは何も落ち度がないのに悲しくなりました。
夫は前からそのご近所さん家の行動を非常識だと警戒していたので、今回の件で仕事を抜けてきてくれました。私からもお願いしましたが、自分の意思で一時帰宅しました。
しかし、その行動について義母から「そんなの息子が可哀想」と言われてしまいました。私のせいで一時帰宅したと思われてるようです。
そもそも子供が敷地に入ったくらいで気にする私がおかしいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひ🐰
おかしくないですよ!
中学生ならきちんと判断力もあるはずですし、子どもだからで許される年齢ではないですよね。
その子の母親は注意した時どんな反応だったのですか?

kie
その子だけですか?
中学生ともなれば、他人の敷地に入ることが非常識なことくらいわかると思いますが…
警察が対応してくれないなら、自分で防犯カメラやフェンスなどを付けるしかないかと…
うちはアパートですが駐車場が通り抜けできる造りのため、車も近所の人も老若男女入り放題です…アパートでさえ不愉快ですから、戸建の敷地内だと考えるともう…お気持ちわかります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
前にも小学校高学年くらいの子に入られました。今回の中学生と同じご家庭のお子さんなのは間違いないです。ただ、男子三兄弟なので今回と同じ子(中学生)だったのか、下の小学生だったのかは分かりません。見つかると走り去るので見分けがつかなくて…。- 6月28日

退会ユーザー
身元分かってるんですよね?
私なら親も警察もムリなら、警察に相談済みのことを話して中学校に言いつけるかもしれないです🤔少しは抑止力になるかもしれないですよ‼️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
身元は分かっています。これから一生住む町なのでギスギスしたくなくて、強めに言うのを躊躇ってしまっています😔酷くなったら中学校に言うのもアリかもですね。- 6月29日

まるる
不快だしむかつきますよね!!
うちのアパートも明らかに住人しか通らないだろ!って所を中学生は平然と通って行きます😫
近道?ショートカット?出来るみたいなのですが不快だし人んちの前勝手に通る?とムカついたので聞こえる声で今どきの中学生って勝手に人んちに入るんだー。常識ないなー。てか学校に電話しよー。って言ったら誰も通らなくなりました🤭
ちなみに常に制服かジャージなのでしっかり名前メモって本人に聞こえる声で鈴木まさお君(仮)ねー。中学校って電話番号何番だっけー?と言うともっと効果ありました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
すごい!その強さ羨ましいです。- 6月29日

けい
自宅敷地内に勝手に入られるのは不愉快だし、気持ち悪いですよね!!
わが家のところは行き止まりの私道のため、駐車場に車がないと、奥の家に車で来た人が勝手にUターンするみたいで、何回か見かけています…
でもやはり近所の方との関係もあるので、強い行動に出れない気持ちも分かります😞
カメラ(ダミーでも?)を付けて、『録画中。不法侵入禁止』等プレートを貼っておくとか、何かしら対策をしても変わらなければ、学校とかに相談されてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。軽い感じで「注意しときますー」でした。