![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛の計画分娩で、誕生日と子供の誕生日の関係で悩んでいます。同じ日か2,3日ずらすか迷っています。それぞれのメリットやデメリットを考えています。
少しくだらない質問かもしれませんが読んでいただけたら嬉しいです。
私はあと1ヶ月くらいで無痛の計画分娩を予定しています。予定日よりも2週間早く陣痛促進剤を使って分娩する可能性もあるらしいのですが、そうなると私の誕生日付近になります。先生に多分来週あたりに予定日を決めると言われています。自分の誕生日月をまたいで2週間くらい離れる可能性もあるのですが、自分の誕生日と同じ日か、もしくは2,3日ずらすの2択になった時どっちを選ぶか悩んでいます。
同じ日でデメリットと感じることは、これからずっと自分の誕生日より子供の誕生日メインになることが少し寂しいとかが理由ですw私は勿論自分のことなんかより子供の誕生日を祝えて嬉しいですが、夫や友人にもそうされてしまうのが一生続くと思うと少し考えてしまいます(笑)
それに私の誕生日であれ美味しいものを食べるくらいのイベントはやると思うので、誕生日が離れていた方がイベントが増えて楽しいかなと思ったりします。
2週間違いと言えど違う月の誕生日になったら、それぞれの誕生日にご馳走を用意したりしてイベント沢山で子供たちも楽しいかなとメリットを感じています。同じなら一緒だし、2,3日違いならきっとどちらかが(私の方w)疎かになると思いますw
こんなくだらない質問ですが、一生変わらないものと考え始めたら少し悩んできてしまいました。それか誕生日気にせず大安の日を選ぶとかもありですよね、、。気軽にコメントお待ちしてます。
- ココア(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![ナナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナコ
主人と私の誕生日が近いんです。
同じまたは近い誕生日だと、お店やレジャー施設はいい感じです😍
1回で2人分の割引や入場料半額とかのサービスが受けれます♪
ケチ臭いですが、二人とも引いてくれるなら行こうか♪
って事も多いので(笑)
ご参考までに~🙆
![あこ***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ***
その二択なら、私なら同じ日を選びます💓一緒に祝ってもらった方が嬉しいし楽しそうです😆
うちの場合ですが、少しのズレだと間をとって…とか、結局一緒にお祝いする事になりそうで💦
-
ココア
ありがとうございます!
- 6月29日
![あいみお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいみお
はじめまして。
計画無痛でもその日に産まれるとは限りませんよ💦
私も1人目計画無痛でしたがら産まれたのは2日後でした😅私だったら誕生日からづらすかなと思います。
-
ココア
ありがとうございます!
- 6月29日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私だったら誕生日ずらします!😮✨
-
ココア
ありがとうございます!
- 6月29日
ココア
ありがとうございます!