※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グミ
子育て・グッズ

離乳食のモグモグ期に移行した時期について教えてください。

離乳食のモグモグ期は7ヶ月なってすぐはじめましたか?
生後5ヶ月半に離乳食始めて約2ヶ月ですが10倍粥の粒ありですらおえっとしてしまっていまだにお粥も野菜もペースト状のものをあげてます😢

どのくらいにモグモグ期に移行したか教えてください!

コメント

deleted user

同じ月齢ですね◡̈⋆*
7ヶ月の2週目頃からモグモグ期に移行しました!

  • グミ

    グミ

    コメントありがとうございます😊
    7倍粥をそのまま潰さずにあげましたか?おえってならなかったですか?😂

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7倍粥 初めて作ってみた時は
    こんな粒残ってるの?!って
    思ったので、ブレンダーで少し潰したものをしばらくあげて、食べられるようになってきたかな?って頃に、そのままあげました◡̈!

    野菜類も初めはペーストの中に少し刻んだものをいれて
    あげてました😌

    子どもによってペースも違うだろうし、焦らなくていいと思います✨娘もあんまり量食べなくて焦ってたんですが、
    今はいっか!って思って離乳食やってます😌🌻

    • 6月28日
  • グミ

    グミ

    なるほど!今からお粥のストック作るつもりなので挑戦してみます😳
    うちの子も量食べてくれません😢ヨーグルトとバナナが大好きなので好きな物とご飯を交互に食べさせて誤魔化しつつあげてます🤣

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい◡̈⋆*!
    周りの子は食べてるのに、、
    って思う焦ってました😭
    最近はぐずったら もういっか!ってなってます💦😌

    ヨーグルト まだ食べてないんですよ〜無糖のあげましたか?それともベビーダノンですか?😌

    分かります!😂デザートはさみますよね!(笑)

    • 6月28日
  • グミ

    グミ

    ちなみにmiさんのお子さんはどのくらい食べますか?うちはお粥小さじ5、野菜3種類各小さじ1、タンパク質小さじ1、デザート、って感じです!やっぱり食べない方なんですかね😅

    栄養士の方にヨーグルトは生後7ヶ月からベビーダノンあげるといいよって教えてもらったのでその通りあげてます😋💓

    大人だったらありえない組み合わせだよねって旦那と言いながらあげてます🤣

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お粥 小さじ7
    野菜は一回に2種類で
    小さじ1〜2の時
    タンパク質は小さじ1〜2
    デザート小さじ1
    です𓎩 ˒˒

    最近までお粥小さじ5でした!
    焦って、小さじ1ずつ増やしていって今に至ります。
    最近、残す日もあるので
    しばらくは増やさないです😭🙌🏻他のは同じくらいなので
    安心しました🥺💕

    そうなんですね!
    私もベビーダノンからあげてみます✨ありがとうございます!

    分かります!もう野菜とか後半お粥にin してます(笑)

    • 6月28日
  • グミ

    グミ

    同じくらいですね🥺✨
    ママリやインスタを見ると結構食べてる子多くて焦っちゃいましたが私も安心しました(笑)
    最近まで小さじ6にしてましたが完食しない日が続いて減らしちゃいました😂勿体ないし(笑)

    お粥inめっちゃわかります🤣🤣
    もう後半はいつ騒ぎだすかドキドキします😂

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ〜
    ネットで検索してこんなに食べてるの?!まだこの量に達してないけど、大丈夫かな?って不安でした💦
    勿体ないですよね。(笑)

    今日キャベツ 人参 しらすを全部inしたら凄い顔されました(笑)流石にごめんねって
    思いました😂🙌🏻💦

    • 6月28日
  • グミ

    グミ

    子供のペースに合わせてお互い頑張りましょう︎💪('ω'💪)

    うちはしらすと豆腐をinしたら食べてくれなくなったことがあります🤣

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
    え!美味しそうなのに!(笑)食感?味があんまりだったのかな?(笑)ᗦ↞◃

    • 6月28日
りぃ

8ヶ月ですが7倍がゆとすっごい
細かくみじんぎりしたやわらかい野菜や
ペーストあげてます!
もぐもぐしないのでまだ早いのかなって
地味にすりつぶしを粗くしたりしてます🤭
ゆっくりでいいと思います🤗

  • グミ

    グミ

    コメントありがとうございます😊
    ちなみにいつ頃から7倍粥にしましたか?

    • 6月28日
  • りぃ

    りぃ

    たしか7ヶ月はいったぐらいから
    だったと思います!

    ちなみに娘はまだ歯が生えてないです🤭(笑)

    • 6月28日
  • グミ

    グミ

    おえってならなかったですか?😢

    うちは下2本生えました😌

    • 6月28日
  • りぃ

    りぃ

    おえっとはならなかったです!
    うちの子は未だに全部丸呑みなので😩💧
    もぐもぐしてほしいのに...笑
    最近はみじんぎりのにんじんや
    葉物野菜をお粥に混ぜてます!
    つぶつぶそのままだと
    口の中に残っちゃうみたいで😂

    下2本!かわいい!!!❤️

    • 6月28日
  • グミ

    グミ

    丸呑みのでおえっとならないんですね😳
    うちの子はベタベタの野菜ですらおえっとなってしまって水をかなり足してサラサラにしてます😭

    笑った時の歯がなんとも言えぬ可愛さです😂💓

    • 6月28日
  • りぃ

    りぃ

    娘はいつからか急に
    ごっくんが上手になりました!
    ゆっくりだけど急にできるように
    なるかもですよっ😊
    無理はさせずに、
    心配なら保健師さんとかに相談しながら
    のんびり進めちゃいましょー🤗

    かわいい〜💓
    はやく歯生えてきてほしいです!!
    でも授乳こわいっ(笑)

    • 6月28日
  • グミ

    グミ

    支援センターとか行ったことないので今度行って保健師さんに聞いてみます😳

    うちは完母で最初は噛まれました😂
    噛まれたら顔を胸に押し付けてたら噛まなくなりました😊
    噛むと苦しいって覚えさせるといいみたいですよ!

    • 6月28日
  • りぃ

    りぃ

    わー!なるほど!
    混合ですがおっぱいあげてるとき
    歯茎で噛んでくるときあって😂
    いいこと聞きました!
    ありがとうございます🤣❤️

    • 6月28日
  • グミ

    グミ

    歯茎で噛まれるのも痛いですよね😭
    歯で噛まれると悲鳴が出ます…(笑)
    あとは鼻をつまむのもいいらしいですよ!
    いえいえ!こちらこそ質問答えていただいてありがとうございました😊💓

    • 6月28日