※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rena
妊娠・出産

25週目の初マタです。ユニクロのマタニティブラトップについて、Vネックやキャミ、タンクトップ、シームレスのどの型が便利か、サイズアップはどのくらい必要か教えてください。

こんにちは。私は25週目の初マタです。
マタニティブラにユニクロのブラトップを買おうと思っています。
そこで質問なのですがVネック、キャミ、タンクトップ、シームレスどの型が便利だったとか楽だったとか、後々はこっちの方がいいよなどなどおすすめありますか?

また、今後お腹が大きくにつれサイズアップしないといけないかなと考えております。
もしブラトップをつけていらっしゃった方居ましたらどのぐらいサイズアップしましたか?

購入の参考にしたいのでぜひ教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はー

現在37週妊婦です。
まだ授乳中のブラトップは経験してませんが、
妊娠初期から後期までずっと同じサイズです!
お腹も結構大きくなりましたが窮屈感ないです(^^)
ちなみに私はタンクトップとキャミ使ってます。
授乳もこのまま使ってみる予定です!

ライナー

このなかであれば肩の長さを調整できるのでキャミソールタイプですが…
授乳ブラとしてもしようしたいなら専用の授乳ブラの方が胸がしっかり下に下がって断然あげやすいです!

sss

Vネック、キャミタイプ持ってますがVネックは少し前にきつくなりもう着てないです😣😣
キャミは締め付けもなく楽ですよ!

いちご狩り

上の子たちの時妊娠中もキャミソールタイプのブラトップずっと使ってました😆
産後の授乳のこと考えるとおっぱい出しやすい方がいいので、肩ひもがびょーんと伸びるキャミソールタイプがオススメかなと🤗タンクトップのやつだとそんなに伸びないので💦
サイズは私の場合ブラトップは変えなかったですね😳
お腹のとこはもともとすごーく伸びる素材だし、アンダーもゴムなので妊娠前から持ってるやつでも意外と大丈夫でした!でも今から買うならワンサイズアップでもいいのかも🤗

でも産後すぐ〜2ヶ月くらい???胸の張りがすごくて落ち着くまではあのアンダーのゴムでも締め付け感じていたのでワイヤーも締め付けもない授乳用ブラじゃないと無理でしたが…💦

たぷ

妊娠前はブラトップMサイズでしたが、妊娠してLのキャミソールタイプを何枚か買いました。
今24週ですが20週あたりからLでもアンダーの部分のゴムがキツくなって、あとが付くようになってきました😭XLを買おうか迷ってますが、やっぱり全体に太って見える気がして、ちゃんとしたマタニティブラを買おうか考え中です。