※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
消えてなくなりたい
ココロ・悩み

産後うつで子供を愛せない状況に悩んでいます。治る日は来るでしょうか?義務感だけで子育てできるか不安です。毎日を乗り越える方法を教えてください。

産後うつで子供を愛せないとかってありますか?
先日心療内科を受診したら軽度の産後うつと診断され服薬中です。

心の底から可愛いと湧き出る気持ちがないんです。
浅い感じで可愛いなと思うだけ。
お世話は義務感でやってます。

息子は手のかからない良い子です。本当に。
私が泣いてるとどうしたのかな?という感じで見つめてくれます。
そういう時、申し訳ないなこんな母親で、と思います。

母親失格だ、子育て向いてないと思ってます。

もし産後うつの症状だとしたら、いつか治ってトンネル抜ける日は来るのでしょうか?

治らないとしたらこのまま義務感だけで子育てしていけるのかな?
義務感だけで育てられる次男、可哀想ですよね。
わかっていても良いママを演じる事に疲れてしまいます。
なんとか作り笑顔を向けるので精一杯です。

旦那や長男には悟られないように、なんとか日々をこなしています。
でも自分を誤魔化しながら過ごす日々に疲れてきました。

でも毎日はやってくるので、なんとか踏ん張れる方法を教えてください。

コメント

しゅういき

似たような境遇でしたので、コメントさせて下さい。
私も10年間あいて出産しております。上の子の時は鬱にならなかったのですが(なってたかもしれないんですけど、他にトラブルありすぎて気がまわってなかったのかも!?)、下を産んでガッツリ経験しました。

同じです。全く可愛いと思えませんでした。こんなに間があいてるから、周りから可愛くて仕方ないでしょう?
と言われるのも、プレッシャーにしか感じられませんでした。
私も義務でしかなく、なんとか、なんとか1日を生きていくのに必死でした。
手のかからない良い子、私もそう思ってました。なのに何故?と。
手のかからない子なんて居ないんです!!産まれてから今まで、Rさんが義務感だけであっても、お母さんで居てくれたからこそ、今お子さんが生きていられるんです。Rさんがすっごく頑張って、一緒に、今隣に居てあげられてるだけで、もう立派な母親なんです!むしろ、出産という奇跡を、次男くんに人生を与える事ができたRさんは、ステキな、立派な母親なんです!


上のお子さんも、お母さんがそこに居てくれるだけで、朝食作らなくても、宿題見てあげられなくても、お話し出来なくても、そこに居てくれるだけで大丈夫です。
無理しないでください。


大丈夫です、産後うつの症状で、ホルモンバランスが整ってないだけなんです。
トンネル抜けます!
必ず義務ではなく、笑顔をかけられる時が来ます。

私は何度も、子も私も命をおとそうとしてました。こんなに幸せな環境なのに。
ご主人や、長男くんに、隠す必要も無いんですよ。心配かけちゃうかもしれない、と思いますが自分1人で抱えなくて良いんです。
心療内科だけでなく、区役所や市役所、子育てサポート、友人、親、相談は出来ませんか?

私は全て、全て巻き込んだ状態で、それでも悪化し続け、私自身が入院手前までいきました。もっと早く周りに助けを求める事が出来ていたら、違ってたのかもしれません。目玉焼きの作り方、洗濯機の使い方や、家事全般、どうやってやればいいか分からなくなってしまったんです。


もうすぐ長男君の夏休みですよね。私は夏休みの期間、実家にお世話になりました。
その頃次男は4ヶ月頃、うつを発症してからもう2ヶ月間まともに睡眠できてなく、寝入る事が出来なくなってしまい、薬を飲んでも、"眠る"という事が出来なくなってしまったんです。笑えなくもなり、大好きなお笑い番組を見ても、何の感情も生まれなく、ご飯も全く食べれなくなっていた頃です。
実家に帰り、実母や実父、大人と話す事で、何度も何度も、同じ話しをし、この辛さに共感してもらう事で、少しずつ、5分10分から始まり1時間、2時間と、段々睡眠が取れるようになり、夏休みが終わる頃には3-4時間まとまって睡眠が取れるようになり、そこから徐々にですが薬も減らし、今では、薬も頼らず自然に眠る事が出来ています。
同じ感じで食事も徐々にとれるようになってきました。
今では普通に笑ったり、心から可愛いとも思えてます。

克服の仕方は人それぞれかと思いますが、Rさんの勇気が、この投稿に繋がったんだと思ってます。ぜひ勇気を出して、ご主人や周りのサポートに頼ってください。
私は主人から、うつ病を理解してもらえる事はありませんでしたが、そう打ち明ける事で病院に連れて行ってもらったり、主人の会社の人に理解してもらい休みをもらったり。と。していました。
うつ病は、立派な病気です!
Rさん、母親失格なんて思わなくて大丈夫です!
必ず治ります、治しましょう!
長文、乱文失礼いたしました(>_<)

  • 消えてなくなりたい

    消えてなくなりたい


    境遇似ていますね。
    私もブランクがあるとはいえ一度経験してるから大丈夫だと思ってたし、長男の時は前の旦那のW不倫でそれどころじゃなかったのもあり、鬱にはなりませんでした。
    今は再婚して次男が産まれました。

    周りにも手のかからない良い子と言われます。良い子に恵まれて周囲の助けもあるのにこんな状態です。

    実母、姉夫婦、保健師さん、みんなに頑張らなくていい、いつでも助けるからヘルプを出しなさいと言われてます。
    泣きながら話を聞いてもらってもいます。

    気持ちが落ちてる日は私も死にたいという気持ちが出てきて、耐えろ耐えろとなんとかやり過ごしています。

    私は眠れないわけではなくむしろ過眠状態といいますか、とにかく疲れやすく睡眠を取らないと思考回路が働かなくてなってしまいます。

    今はゆったりして休んでていいんだよ、何もしなくても良いと言われると落ち着かず、そわそわして緊張したりする症状もあり、どうしたら良いのか、どうしたらうまく日常を回せるのかわからなくなってしまってます。

    幸い、なんとか簡単なご飯作りや長男の宿題を確認したりはなんとかできてます。

    主人には保健師さんからも簡単なお手紙で今の私の状況を伝えてもらってますが、先ほども言った通り、なんとか日常をこなせてるので、真の理解は得られていないと思います。

    長男の学校行事の他にも地区の役員の仕事もあり、次男の事以外にも対応しなければならない事がたくさんありすぎて、心の余裕がなくなってるのも、可愛いと思えない原因の一つかもしれないです。

    これから夏休みもあるし、学校行事もまだまだたくさんある、地区の行事も。
    そんな中で次男も成長と共に動き回って目が離せなくなる。
    義務感だけでもちゃんとお世話していけるのか不安しかありません。

    でも、しゅういきさんのように長いトンネルを抜けららたという体験談を聞く事ができて少し気持ちが楽になりました。

    どんなに辛くても一歩一歩前に進むしかないですもんね。

    • 6月30日