
コメント

さみー
旦那や子ども以外の他人とは誰とも喋ってないです😅
おかげでコミュ障です💦

mino㌰
外出してない時は
子供と旦那としかしゃべってないですよ(笑)😂
-
おほしさま
仲間がいて嬉しいです😭
- 6月28日
-
mino㌰
ママリ開くと
リアルタイムで大変で頑張ってるのは自分だけじゃないんだと励まされます(笑)😂- 6月28日
-
おほしさま
そうですね😭
うちは、女の子なのに凄まじくうるさくて、ご飯の支度しないといけないのに外で遊び足りないて暴れまくって、何もできません😵家事すらできない人他にもいるのでしょうか?- 6月28日
-
mino㌰
私も家事出来ない時しょっちゅうありますよー(笑)
うちの次男も1度公園行ったら5時間コースですから😂
真似っ子や、お手伝い頼んでもダメな感じですか?
例えば、ママご飯つくるねーって
近くで子供にも、オモチャでもいいし、小さいフライパンでもいいし、持たせて真似させて「○○ちゃんも美味しいのできるかなー?」とか
ジュージューとかあえて言いながらご飯作ったり、洗濯物畳むの、ママみたいに出来るかな?お母さんみたいね!上手〜って言って盛り上げてみたり
です✨
子供は外遊びややりたい事を止められると余計それに集中してしまって泣くので、
「あ!!ママ、ジュージューしよ!!○○ちゃんも、する?
と、ガラッと
気分変えていく方向で(笑)- 6月28日

アンパンマン
インドア派なんで旦那と朝ちょっと話すのと、言葉がまだあんまり通じない娘と話すくらいですかね😂
-
おほしさま
ストレスたまりませんか?
- 6月28日
-
アンパンマン
イヤイヤ期+やんちゃすぎる娘を連れて外に出る方がストレスかもしれないです💦
でも一応公園で水遊びさせに行ったり、散歩させたりはしてるんですが、かなり勇気いりますね😂
今は出産間近なので、一時保育に週2〜3回行ってるので娘も楽しそうなので、最近は余計に一時保育ない日は引きこもりです。笑- 6月28日
おほしさま
心強いです😭