
コメント

3兄弟まま♡(22)
私はそのままにしてました!
ただし、敷布団が硬めであること、周りに窒息に繋がるようなものを一切置かずに、は絶対条件だと思います!!

退会ユーザー
できる限り一応戻して寝てましたが無意味に感じてからは、顔まわりに何も無いようにして寝てました😅
-
ぽんぽん
枕やバスタオルもなしですか??
- 6月28日
-
退会ユーザー
枕で寝てくれなくて敷いても無意味だったので使ってないし、その頃はタオルも敷いてなかったと思います😌
- 6月28日
-
ぽんぽん
確かに枕は意味ないです(^_^;)
ありがとうございました- 6月28日

mrns
うつ伏せ寝を直してるってことですか?
うちは4ヵ月ですが、毎日お昼寝も夜寝もうつ伏せです
-
ぽんぽん
そうです。
うつぶせ寝は1歳まで突然死や窒息死防止のためしないように、という記事をあちこちで見るので何が何でも直さなきゃと思ってました。
考えすぎでしょうか(;´Д`)- 6月28日

Rin
首も座っているのであれば、私はあまり気にしません!
逆に防止クッションなどバスタオルで固めたせいで窒息したあんけんもあるくらいです。
我が家は硬めのベビー用の布団で、まわりに何も置いてません!
突然死はうつ熱が原因のひとつとも言われているので暑過ぎないようにとかそういったとこも考えて対応してます(^^)
-
ぽんぽん
夜は夫婦の寝室のベッドにバスタオルを敷いてます。
バスタオルも辞めたほうがいいでしょうか?- 6月28日
ぽんぽん
夫婦のベッドにバスタオルをしいてます。
バスタオルも辞めたほうがいいでしょうか?