
コメント

さとぽよ。
1年に110万以上は贈与税かかると知り、分散して入れましたよ。
さとぽよ。
1年に110万以上は贈与税かかると知り、分散して入れましたよ。
「貯金」に関する質問
小1の壁って、学童入れたら大丈夫って思ってるのは甘いですか? 今8:30-17:00の看護師の正社員です。 土曜日も仕事あります。 旦那も不定休の正社員で、通勤等合わせて 7:00-22:00までは家にいません。 小学校入学に合…
土日だけパートで働いてるのですが、辞めたいです。 でも旦那に相談したら、辞めないでと言われました。 私の給料は旅費のために貯金してと。 正直旅行なんてどーでもいいくらい、辞めたいです。 しかも責任のある仕事で…
経営者の旦那がいる場合2択の生活があったらどちらを選びますか!? ①扶養に入り専業主婦で生活費は一切払わず 月10万旦那に渡されて自分のみにかかる支払いをして (車ローン、携帯、車・生保険など) それの残りが毎月4…
お金・保険人気の質問ランキング
holy-knight
ありがとうございます😊
3冊通帳があるので100万ずつ入れれば大丈夫なのでしょうか?
さとぽよ。
もし、お子さまの通帳でも額越えると親から贈与税かかるみたいなので、分散して入れました。
うちは、3人家族なので3人の通帳で分散しました。
holy-knight
うちも3人家族なので100万ずつ入れようと思います。
ありがとうございます。助かりました!