
明日、市の助産師訪問があります(* ^O^ *)電話で話した感じだと優しそ…
明日、市の助産師訪問があります(* ^O^ *)
電話で話した感じだと優しそうなお婆ちゃんだったので、話しやすそうだし不安なこととか相談しようと思うのですが……
『知りたい事まとめておいてね(* ^O^ *)』と言われたのですが、急遽今日決まったので、まだ聞きたいことをまとめてません(><)
とりあえず、ゲップや排便のこと・義母が毎週新幹線に乗って来るのが辛い(笑)とかの相談&愚痴を話そうと思ってますが……
検診や予防接種の事は向こうから説明があるそうです!
皆さんは他にどのような事を質問しましたか?参考にしたいです٩(*´︶`*)۶
- のこ(9歳)

みこ29
わからないことはメモしておきました。
私は出産してから引っ越してきたので、子育て支援センターの使い方とか、夜中の寝る時間だとか、お風呂のこととかをいろいろ質問しましたよ(>人<;)

ゆん*
私は里帰りしていたため
2ヶ月になったときに訪問を
して貰ったのですが、うちの子は
夜泣きをあまりしなくて
夜間授乳がほぼなかったので
そのことについて質問しました!
あとは、1ヶ月過ぎてから急に
うんちの回数が減ったのでその事も!
私の場合ですが何だかんだ
緊張してしまってあまりいろいろ
聞くことができなかったので
リラックスして話せると
いいですね(๑๑)♡

ななママ
ゲップのやり方とか・・・
あっ、旦那に対する愚痴を聞いてもらったり猫飼ってるから、その猫について「どういう所にトイレ置いたら良いですか??」とか・・・
世間話しながら他愛もない事を話して終わりました(・∀・)

●ちゃんちゃん●
メインは世間話になってしまった覚えが(笑)
体温が低いことが多かったこと、
夜に電気を消すと寝ないこと、
湿疹について、
ヘソが出すぎていて不安なこと、
予防接種の副反応のこと、
外出について、
などなど、、、聞きたいことを大まかに
紙にはまとめておきましたが、
とりあえず思いついたこと片っ端から
聞いちゃいました(ll^ω^)
お友達と話すような感じで軽い気持ちで
いたほうが聞き忘れないかと思おます(灬ºωº灬)

ゆきる
✳︎赤ちゃんの耳掃除のやり方
✳︎母乳ケア
✳︎沐浴のやり方(コツ)
を聞きましたよ。

のこ
コメントありがとうございます!
まとめての返事で申し訳ありません(><)
皆様のコメント参考にして、聞きたい事まとめていたおかげでたくさん質問出来ました(* ^O^ *)♡
ありがとうございましたっ<(_ _*)>
コメント