
実母についてです。上の子たちを旅行に妹と連れて行きました。その様子…
実母についてです。
上の子たちを旅行に妹と連れて行きました。
その様子を写真で送ってくれ私はインスタに載せていたんですがどうやら兄の奥さんの妹と繋がっていたらしくその旅行の事を奥さんの妹が兄夫婦に話したらしく知っていました。
姪の誕生日が近いのでプレゼントの話をしていて、そう言えば旅行どうだったの?と聞かれたので楽しかったらしいよーと答えた事を実母に話したら「何で言うの?向こうにはやってあげてないって思われてるのに、お前はやってもらってるからやってもらってない人の事がわからないんだよ」と言われて私も素直に「繋がってると知らなかったごめんね」と言えばよかったんですが実母は喧嘩腰に言ってくる事が多く、謝っても「もういいです」と敬語になります。それに兄夫婦はそこまで自分たちがやってもらってない、可愛がられてないと思っていないのに勝手に妄想を繰り広げてます。
旅行も元々は兄夫婦と姪で行くはずだったらしく私は断られたみたいなニュアンスで聞いていたので知ってるもんだと思っていました。
「お前の態度が気に入らない、謝る態度じゃない、もうお前のところには何もしない」と言って帰っていきました。
確かにやってもらってます。食費や子供の面倒など…
そこまで実母が怒ることなのかなぁ?と思います。
色々やってもらってて言うのなんですがコソコソする意味がわかりません。平等に出来ないのであればやらなきゃいいと思ってしまいました。
姪には誕生日、クリスマス、お年玉はあげてますがうちにはないです。それは普段やってやってるからだと言います。やってやってると言われるくらいならもうやらなくて結構ですと言いそうになることもあります。
旅行に関してもこれは幾らしたとかいちいち言ってきます…
文章が読みづらくてすみません💦
実母と距離を置きたいと思ってる私は変ですか?
- ちゃん(7歳, 8歳, 8歳)
コメント

ちぇりー
なんか、分かります😭。距離とってもいいと思います!けど、たぶん元々はお互いに好きだと思うので親子ですし、また仲良くなると思いました!
ちゃん
ありがとうございます🙇♀️
嫌いとかじゃないんですけどなんでそんな怒ること?と言うことが多くて💦
ちぇりー
わかります!うちも、似てます😭なんかお母さんなりに思いがあるんですかね、💦
ちゃん
そうなんですかね😖知られたくない意味もわからないんですよね😵