※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやせ
子育て・グッズ

子どもが物を買ってもらえないと怒るのは何歳からでしょうか。友達の子は2歳前にその様子が見られましたが、上の子はそういうことを言ったことがありません。

おもちゃとかを買ってくれなきゃいやー!
ってなるのは何歳くらいからなんでしょうか?

友達の子とかは2歳前?くらいには
ぎゃーって怒ってるとこがインスタに
のせてあったりして🤔

上の子はそういうのは言ったことなく😂

遊び場から帰らないー!とかは
たまにあります😂

コメント

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台19/20

友達のこは割とずっといってました。おこづかい制で落ち着いたとかどうとか…
うちは端から買わないを貫いたから言わなかったですね。

ママリ

イヤイヤ期の2歳前半くらいもおもちゃ欲しくて騒いでましたが、4歳すぎた今もギャーギャーしています😇

もこもこにゃんこ

もう小学生ですが、そういうことは全くなく来ました😊

6み13な1

長女は、そのようなの無かったです。

次女は、騒ぐとかはなく半泣きで欲しかった・買ってくれなかったと文句を1〜2時間言う子でした。その後も、数日は思い出したように文句言ってます😅