
コメント

ななな
私は
耳鼻科の先生から
子どもの耳掃除は自分でしてはいけない
耳鼻科でしてもらうように
って言われましたよ😊

ぽんた
先生も慣れてるので大丈夫です!
娘も最近初めて耳鼻科で耳掃除しましたが、小さい耳からとんでもない量の耳あかが出てきました( ゚д゚)
泣き叫んで暴れても5分もかからず終わったので、是非早めに行ってみてください*
-
えみ21
ありがとうございます。
ウチの子もいっぱい出そうです。きっと暴れると思いますが。差し支えなければ、いくらかかりましたか?- 6月28日
-
ぽんた
子どもの医療費無料の対象になるので無料でやってもらえましたよ*
- 6月28日

Riiiii☺︎
言葉の遅さは関係ないかと思います💦
お母さんが身体をしっかり押さえててください、頭や足は看護師が押さえますので、など言われると思いますよ(^^)
小さい子は暴れる可能性があるし暴れたら危険なので押さえつけてされるので大丈夫です🙆♀️
うちも耳垢は耳鼻科で取ってもらってます!
-
えみ21
ありがとうございます。
耳がよく聞こえないと言葉が出にくいって何かで見たような気がしたんですが、関係ないですよね。かなり暴れそうですが取ってもらいます。- 6月28日

退会ユーザー
今日耳鼻科行ってきました!
私と看護師さん2人がかりでおさえて大量に出てきました(笑)
思ってたより出てくるので絶対行って取ってもらった方がいいです!
-
えみ21
ありがとうございます。
ウチの子も大量にでそうです。差し支えなければいくらかかりましたか?- 6月28日
-
退会ユーザー
マル乳出してるのでタダでしたよ😆
ぜひ行ってください!- 6月28日

いちご☆★
少し前に病院行って掃除してもらいましたよ!
大泣き大暴れですが、看護師さんも手伝ってくれるし、先生も慣れてるみたいで一瞬でも終わりました。
綿棒で掃除は嫌がって出来なくなったのですか?
出来そうなら耳の入り口付近だけでも数日置きにやってみては?
息子は少しやらなかっただけでも黄色い粉ふいてるので😂
-
えみ21
ありがとうございます。
そうですね。よく動いて危ないのでやらなくなってしまいました。マズイですよね。なるべくやるようにします。
差し支えなければいくらかかりましたか?- 6月28日
-
いちご☆★
乳幼児医療制度でたしか無料だったと思います🤔たしか...笑
2歳でまだ行ったことなかったら、一度行ったらキレイになると思います😊
先生からは耳を痒そうに触ったりしてたらまた来てねーと言われました😊- 6月28日
えみ21
ありがとうございます。
耳鼻科ですね。調べてみます。