※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サイ
子育て・グッズ

倉敷市の幼稚園は3年保育が主流ですか?情報が少なくて困っています。

岡山県倉敷市にお住いの方、
幼稚園はいつから行ってますか??

個人的には2年保育がいいなと思っていますが夫は3年保育を進めてきます🤔

倉敷は3年保育が主流なのでしょうか??
あまり情報が無いので教えていただけると助かります☺️

コメント

くりまんじゅう

岡山ではありませんが今は3年が主流みたいですね🙂うちは四年保育から通ってます🙆🏻‍♀️

  • サイ

    サイ

    早速コメントありがとうございます😊
    やはり3年が主流なんですね〜!!
    今時は4年保育もあるんですね!!すごい😲

    • 6月28日
ゆんた

倉敷市です!
満3歳から4年保育で通ってますよ😊
聞くのは3年保育が多いですね!その次が満3歳ですかね…
公立幼稚園なら問題ないと思うのですが、こども園などでは年中からの募集自体なかったりしますよ😃💦

  • サイ

    サイ

    コメントありがとうございます!
    満3歳からいかれてるんですね!!
    (↑満3歳は3歳になった月から入ってるってことですよね?4月入園ではなく)

    一応公立幼稚園希望なのですが、こども園もいいなーと思っています。

    ネットで幼稚園の事調べても全然出ないんですけど😱💦
    そんなもんですか??

    (開放日だとか公式ホームページとか見当たらず、
    口コミサイトばっかりでなんの情報もない感じの、、、)

    市役所とか行ったら事細かく教えてくれるものですか??

    色々と質問すいません💦

    • 6月28日
  • ゆんた

    ゆんた

    それは園によりますよ😃うちの子の園だと4月入園もありなので3歳前から通ってる子たくさん居ますし…

    公立幼稚園の事なら市役所で教えてくれると思いますよ♡
    こども園だと変わったばかりだったからか教えてくれなかったんですけど😭💦

    開放日や説明会などは元が私立幼稚園のこども園ならちゃんとホームページあったんですけど🤔💦実際私はそれを見て説明会参加したりしたので…

    • 6月28日
  • サイ

    サイ

    ご親切にありがとうございます。
    やはり私立などにはホームページはあるんですね🤔
    このあいだ「はぐはぐ」って言うフリーペーパーの中に私立の開放日だとか願書の事とか書いてるの見てこんな所に情報が!!と思ってたんです(笑)
    公立のことはやはり市役所ですね☺️!!ほんとちゃんと行って話きかなければ!!

    • 6月28日