※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事休みなのに幼稚園預かり使いました。罰則ではないですけど、よくな…

仕事休みなのに幼稚園預かり使いました。
罰則ではないですけど、よくなかったかな…?

お盆明け、久々の登園でした。
子どもは大号泣ではなれず、先生が苦労して連れて行ってくれました。
私は私服で,明らかに仕事休みオーラ出していたので、預かりを使ったことで、先生に嫌な顔されないか心配でした。

預かりを使った理由は,上の子のお友達とママ友が遊びにくるからです。
預かりを今からでも取り消して早めに迎えに行くべきですか?

コメント

riri

私は妹がいて長女なんですけどママを独り占めできる日があるのすごいうれしかった記憶があります!!笑
今日は上の子ファーストで、他の日にまた下の子にたくさん構ってあげられる日があればいいんじゃないかなぁって思いました☺️きっと幼稚園の先生はプロなので上手く子どもの気持ちを切りかえて一緒に遊んでいるんじゃないかなぁって思いました!!
保育学生だったので幼稚園実習行った時にも朝は泣けちゃっててもそのあとすぐ楽しそうに遊んでいるこどもたちの様子たくさんみてました!きっと大丈夫です!!!😌💖

ちー助

仕事休みでも用事ある時あるし、先生達そこまで気にしてないのではないてしょうか?
それに、今回ママリさんはちゃんと用事があるのだから気にせずに良いと思います😃

ぺぱたま

私は仕事してなくても自分の時間が欲しくて時折預けたりしてましたよ~😀預り保育料もお支払いするし、息子は乗り気じゃなかったけど夜ご飯は大好きなの作るよ~っ帰ってきたらアイス食べようね〜とか物で釣ってなだめて行かせました🤣少人数なら先生もよく見てくれるだろうし心配し過ぎなくても大丈夫だと思います☺️