
コメント

ほちゃん
勤務年数はどのくらいですか??

あっくんママ
出産までお仕事されない予定でしたらすぐにもらうことはできませんが、妊娠・出産を理由に失業手当の受給を開始する期間を延長することができます!各都道府県市町村で制度が違うかもしれないので、一度お近くのハローワークで聞いてみたほうがいいと思います😊
-
まま
延長というのができるんですね!
ハローワークで詳しいことを聞いてみたいと思います!
ちなみに出産前に仕事することになったらどうなるんでしょうか??- 6月28日
-
あっくんママ
ごめんなさい💦私もあまり詳しくないので確実なことは言えませんが…
失業手当は再就職先が見つかるまでの間ある一定期間受給できる手当なので、すぐに就職先が見つかった場合は受給できないのかもしれません🤔それも含めて一度ハローワークでお話聞いてみてください😊- 6月28日
-
まま
質問ばかりしてしまってすみません💦
ですが無知でしたので教えていただけて良かったです😭
ありがとうございます😊- 6月28日
まま
今辞めたところは半年未満です。
そこに勤め始める1ヶ月ほど前に辞めた前の会社は産休育休含めて2年少しでした。
その2年少し勤務していた前の会社に最近用事があり行ったんですが、事務の人に近況を聞かれたので妊娠したことは言わずに1回すぐ就職したけど今辞めて転職活動中という風に言いました。そしたらそれなら必要な書類等があれば失業手当もらえるからもらいなさいと言われたんですが、妊娠していたらもらえませんよね?
説明が下手ですみません💦