
生後5ヶ月の男の赤ちゃんを完ミで育てています。ミルクの量は1日960mlで、3時間おきに泣き出すことが多く困っています。4時間間隔を保つのが難しい時もあり、健診で相談したが具体的なアドバイスはもらえませんでした。どうしたら良いでしょうか。
生後5ヶ月の男を完ミで育ててます!
ミルクは240ml飲ませてます。
ミルクの間隔が4時間あかなくて困ってます…
3時間で泣きだします…
ほんのたまーーーーに長く寝ていて4時間あいたりする事もありますが、ほとんどないです。
240×4回なので1日の量は960mlです。
4回目のミルクの時間が18時とかになりそうな時があるので困ってます…
健診のときに相談したら、よく動く子なんだねーとそれだけで終わりました…
白湯とかあげてもすぐ哺乳瓶を舌で動かすのであんまり意味がありません…
どうしたらいいでしょうか…
- m(6歳, 7歳)
コメント

りい
ミルクだと3時間空けばあげていいんじゃないでしょうか?^_^
おしゃぶりとかはどうですか?^_^

二
回答にはなりませんが似たような状況なのでコメントしちゃいました!
月齢的に間隔が開いてきていいはずなのに全くその気配がありません。
3時間もたないこともあります(>_<)
量は飲むのに体重が増えないのも悩みです。
4回目のミルクの時間が…とありますが6時だと何が困るのでしょうか??
-
m
体重増えないのは心配ですね😭
寝る時間がだいたい20時くらいなのでそれに合わせて飲ませたいんですが、6時だと多分お腹すいて起きる可能性があるので…
1000ml超えちゃうなあと…😱- 6月28日

なんなんなん
200にして、回数を増やしてみるのはいかがですか🤔?
哺乳瓶の先を小さい月齢のものにして、疲れさせるとか🤔
-
m
哺乳瓶の先小さくしてみるのいいですね!😳
やってみます!
ありがとうございます😭💕- 7月2日
m
3時間あけばいいんですが、このくらいの月齢だと4時間あいてくると思ってたんですが、中々あかなくて…
おしゃぶりは付けてくれません…😱