
コメント

ななり
うちも2ヶ月ですが、昼間寝ません😞
夜8:00から朝8:00までが彼の睡眠時間で同じように授乳も間に3回くらい挟みます😂
少なく感じますよね、、、
ななり
うちも2ヶ月ですが、昼間寝ません😞
夜8:00から朝8:00までが彼の睡眠時間で同じように授乳も間に3回くらい挟みます😂
少なく感じますよね、、、
「授乳」に関する質問
母乳過多の方、おっぱいの管理どのようにしていますか🤔? 一度に50〜100ミリくらい飲んでくれていますが、100ミリ飲んでくれたとしても全くおっぱいがスッキリしません😭💦 授乳後に搾乳していますが程々にしないと分泌量…
生後1ヶ月の子を育てている初ママです。 生後3週頃から夜中の3時頃に泣いて起き、授乳をして寝かしつけても全く寝ず、その日の18時頃までずっと泣いています。 抱っこをすると泣き止みはするのですが、抱っこの仕方が良く…
2週間ほど前に3人目が生まれました。上は4歳と1歳です。 👶🏻は混合で育てていますが、結構しっかり母乳が出るため基本は母乳です。 最近1歳が赤ちゃんがえりとイヤイヤ期が始まり、 「ママ」が「立って抱っこ」して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆パン☆
回答ありがとうございます!
それだと平均睡眠時間、うちと変わらないですか?
少なく感じますよね💦
上の子が同じ月齢の時はもっと寝ていたので余計にそう感じます💦
ななり
同じくらいですね🤣
やっぱりもっと寝る子は寝るんですね(^_^;)
昼間寝ないと知り合いに話すと、まだ2ヶ月だよね!?
って驚かれるんですが、保健師さんの訪問時に話したら特に何も言われなかったので、個人差ってやつですかね😣
夜はグッスリ寝てくれる点はかなり助かっていますが、昼間はご飯作る暇なく泣いてくるので、寝かしつけてから次の日の1日分のご飯を作ってます😂
☆パン☆
私も助産師訪問で聞いたら個人差があるなら、10時間寝れてればいいよー!と言われたんですが、一般的には14~16時間と言うのでやはり気になってしまって💦