
保育園に寝坊して遅れた際、娘が微熱でお休みしたことで、先生に気まづさを感じている女性の相談です。
保育園お休みの電話は給食の関係もあって
9時までにしなきゃ行けないのですが、
アラーム鳴らなくて
9時半に起きてしまい、
準備して出ようと思ったのですが娘が
グズグズずっと泣いてて熱測ると37.3で
微熱だったので「寝坊してしまい準備してて今出ようと思ったのですがずっと泣いてて微熱もあるのでお休みします」とお電話しました!😭
先生は優しいので「わかりました~早くお熱下がるといいですね〜あ!でもお母さん、給食の事があるので9時までには電話くださいね」と言われ、めっちゃ謝ったんですが寝坊が2回目なので裏でなんか言われてないか、
先生達に会うのがなんだが気まづいです💦💦
気にし過ぎですかね?
朝が弱くて、、、寝坊ばかり、、、
寝坊だから熱って言って休ませたとか思われてないか
とかもう保育園なんて辞めたいーまで
思っちゃいます🤦♀️🤦♀️(笑)
同じような方いますか?
- aaa
コメント

ママリ
寝坊してしまい、って言わなければいいと思いました🤣

ぱてぃ
保育園で働いてましたが、寝坊するお母さんは正直言われます🤣
-
aaa
そうですよね、、、
もう辛いです🤦♀️( 笑 )- 6月28日
-
ぱてぃ
でも、いいお母さんならそこまで気にしません(笑)
連絡もせず、毎日遅刻‥となればあれですが‥
でも、寝坊することもありますよねー😭- 6月28日
-
aaa
毎日ではないですが、6月から保育園行きだして先週1回と今週もやってしまったのです、、、🤦♀️🤦♀️
旦那も遅めからの仕事なので
気にせずスヤスヤ寝てる事にすら
腹立ってしまいます(笑)
私はこんなに罪悪感でいっぱいなのにって😭(笑)- 6月28日
-
ぱてぃ
そこまで気にしなくて大丈夫だと思います🤗
ひどい保護者は連絡もなく、毎日遅刻でしたから(笑)
あーわかります!!笑
少しは気にしてほしいですよね笑- 6月28日
-
aaa
大丈夫ですかね、、、
連絡なしはやばいですね😰
なんかあたしだけの問題じゃないよね?!とか思って「あんたもアラームかけて寝てよ起こそうとしてよ!」ってキレてます(笑)- 6月28日
-
ぱてぃ
連絡なしはやばいです😰
それが遠足の日とかだと最悪です😰😰
わかります(笑)
ぁたしだけの問題じゃないよね?!が、すっごくわかります!!笑- 6月28日

佐藤
えっと、仕事はしてないんですか?😅
下の子の育休中とかなら、夜眠れてないのかな?程度で済むかと思いますが、仕事で預けているなら凄くだらしない人なんだなーと思われちゃうと思います💦
-
aaa
お仕事は基本週五で17時まで働いてます💦
- 6月28日

あーちゃん
きちんと謝ったならそこまで気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?🤔
職員も一応言わないとって感じもあるかもしれませんし、、
バタバタしてたら連絡遅れることくらいありますよ!
幼児食なら余った分、子どものおかわりにもなるし、職員に配分することもできますし
日常茶飯事でしたけどね😂
あ、元保育士です!
遅れずに連絡あることは助かることですがそこまで気にしなくて大丈夫と思います!
-
aaa
元保育士さんのそのお言葉で
すこし楽になりました😭❗️
明日会った時にもう一度
謝っておきます😭( 笑 )
ありがとうございます🙇♂️- 6月28日
aaa
いつもなら9時には登園してて
9時半にみんなおやつなんです💦
なので遅刻にしても電話は
しなきゃいけないしお熱にしても
もっと早くに電話しなきゃいけないので、、、