
コメント

はじめてのママリ🔰
心雑音は診察する医師によってだいぶ差があるようです。
100人いたら10人くらいは心雑音は聴こえるみたいで、大半が生理的心雑音のようです。
うちの子は乳児のときに心雑音で引っかかりエコーとレントゲンを撮りました。
心配で精密検査までに2箇所の病院で心音を聴いてもらいましたが、
1人の医師は心雑音聴こえる、もう1人の医師からは聴こえない って言われました。
聴こえる医師も、心雑音だが問題ない心雑音だと思うって言われましたよ。結果 問題なしでした。
基本的には生まれて低体重だったり唇の色が悪かったりしたら心雑音でもなんらかの疾患がある場合があるようです。
今までに指摘がなかったなら問題ない場合が多いと思います!
アミ
ありがとうございます。
先週小児科の先生に心雑音を
指摘され、昨日3歳児健診で
そのことを言わず内診してもらいました。
すると、はい。問題ありません
と言われ、
先週心雑音と言われたのですが
と伝えると、
そう思って聴いてみると確かに、、、。
といった感じでした。
やはり心雑音を聴こえる方と
そうでない方がいらっしゃるのですね。。
ありがとうございます!