![a-mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん。
保育園の中を見て回ると思うので抱っこひもが無難かと思います(っ´ω`c)
![ts+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ts+
段差があったり狭かったりなので、抱っこひもの方がいいと思います(^-^)
-
a-mama♡
ありがとうございます☺
抱っこひもの方がいいですよね♡
保育園の見学経験された事
ありますか?- 3月21日
-
ts+
ありますよ☆
私はずっと抱っこで見学しました!
30分くらいだったので良かったですが、
保育園によって違うと思うので
抱っこひも持ってた方が安心だと思います♪- 3月21日
-
a-mama♡
うちの子ムチムチで
抱っこしてたら重すぎて
手震えてくるんで抱っこひも
持って行きます♡笑
どんな事質問されましたか?- 3月21日
![ねぼすけ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねぼすけ。
抱っこ紐の方が良いですよ。
恐らく、中の教室とかを主にうろうろすると思われます😃
ベビーカーはさすがに室中には入れないと思うので…。
-
a-mama♡
ありがとうございます☺
ちゃンと中の方とか見せて
くれてはるんですね⭐
子供さん保育園
預けておられますか?- 3月21日
-
ねぼすけ。
見せてくれますよ~。
トイレはこんな感じとか、ここは何歳児の教室で、ここに荷物をおきますとか、色々教えてくれます😁
私は4月1日から初の慣らし保育です😆- 3月21日
-
a-mama♡
どんな事質問されましたか?⭐
慣らし保育は何時までなんですか?- 3月21日
-
ねぼすけ。
私が質問したのは、
○食事の時にアレルギー除去食の対応があるのか?
○土曜日、仕事が入った場合預かってもらうことは可能か?
○布団はレンタルか否か?
○保育料の他にかかる費用などはあるか?また、どのくらい?
○慣らし保育の期間は?
ですかね😃
気になることはなんでも質問しておけば大丈夫ですよ。
慣らし保育は保育園にもよるかもしれませんが、園長曰く2週間はしたいそうです。
最初が肝心らしくって…。
なので、私は21日に復帰します😃- 3月21日
-
a-mama♡
せっかくやしいっぱい
質問してきます\( ˆ ˆ )/♡笑
参考にさせて頂きます❣
確かに初めが肝心やもんね。
小さくても分かるやろーしね💦- 3月21日
-
ねぼすけ。
うんうん😄
先生を質問攻めにする勢いで🎵
赤ちゃんも雰囲気を感じ取りますからね😓
希望する保育園に入れるといいですね😁- 3月21日
-
a-mama♡
聞きたいことがありすぎて^^;笑♥
困ってます❢笑
そーですねʚ◡̈⃝ɞ
子供にとって居心地よく
過ごせる保育園であって
欲しいです(。◡̈。)✡.°- 3月21日
![kr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kr
私も6ヶ月の時に行きました☺︎
歩きで行ったのでベビーカーに乗せて室内はそのまま抱っこして回りました!
トイレや各クラスの部屋を説明付きで回って給食や園の方針を事務室でききました!
-
a-mama♡
ありがとうございます☺
どんな事質問されましたか?⭐
そろそろ保育園
通わせはるんですか?- 3月21日
-
kr
色々説明してもらえたので私は特に質問はしてないです!
今通知待ちです😭
また持ちものとか色々疑問が出てくると思うので入園が決まった時に色々聞こうかなと思ってます☺︎- 3月21日
-
a-mama♡
そーなんですね⭐
保育園入れたらいいですねʚ◡̈⃝ɞ
ありがとうございました❢- 3月21日
a-mama♡
ありがとうございます☺
そーですよね⭐
すぐ終わるならわざわざ
抱っこひもいらんかな~と
思いつつ、、、笑😀♡
念の為抱っこひもの方が
いいですよね❢