
朝一で病院に行く方がいいですか?何か飲ませた方がいいですか?どうしたらいいですか?
おはようございます💦
昨日の朝11時頃に、おたふくとMRと風しんの予防接種に行ってきたのですが、早朝4時ごろに泣き出し触ってみると熱があると思って体温計で測ろうとすると拒絶して今は、座った状態で抱っこをしていて寝てくれているんですが…病院では一時的に熱は出るかもとは言われていたのですがやはり朝一で病院に行った方がいいですよね💦何か白湯とかミルクとかって思ったんですが、抱っこしてると寝てしまうのでいらないのかなとか💦
こうゆう時はどうしたらいいですか💦少し様子を見てから病院の方がいいんですかね💦
- まんぞくさん(6歳)
コメント

あーか
副反応じゃないですかね?!
私やら1日様子みます(・ω・)/

退会ユーザー
私なら48時間様子みます。
手元に解熱剤があり飲食が可能であれば…ですが。
解熱剤も熱があって元気なら使わない
元気がないなら使う くらいの気持ちです。
必要なら保冷剤とかで体冷やすくらいであとは休ませるくらいです。
小児科勤務してると自分の子供の受診のボーダーラインが遠のいて行きます🤣「こういう場合、小児科いってもあーだしこーだし」とか考えてしまって😂

まんぞくさん
とくに解熱剤とかなくあまり飲み物も飲んでくれないので…とりあえず、保冷剤で冷やしてます💦

まんぞくさん
あーかさん、ママリさんへ
アドバイスありがとうございました😊脇や首に貼れる冷えピタを買って来て様子を見る事にしました‼︎
ご飯も麦茶も飲んでくれるようになったのでとりあえず安心しました‼︎
ありがとうございました^_^
まんぞくさん
子供用の冷えピタとかやった方がいいですか⁉︎
あーか
嫌がらないようならやってもいいですが、クーリングは直接的に熱を下げる効果が高いわけではないので、無理にしなくても大丈夫みたいです!
おでこに貼ってしまうとズレて窒息することもあるそうなので、おでこに貼るならしっかり見ておくのが大事ですし、おでこが心配なら、首の後ろや脇の下に貼るのも良いと思います(・ω・)/
うちの子は嫌がるし、貼ってもすぐ剥がしたがるので、冷えピタせず毎回そのままです!
まんぞくさん
なるほど‼︎
何か飲ませてあげた方がいいですか⁉︎白湯がいいのはうるジュレっていうミネラルが入ってのがいいのか…
あーか
お茶が飲めればお茶で良いですよ(・ω・)/
まんぞくさん
ありがとうございます‼︎あげてみます‼︎