※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
産婦人科・小児科

生後2カ月の赤ちゃんが鼻水や咳、肺の音が気になるが、熱もなく元気。病院で吸入や薬をもらったが症状改善せず。再度病院へ行くべきか悩んでいる。

生後2カ月の赤ちゃんなのですが鼻水がズルズル、そのせいで痰が絡んだ咳もしています。
そして肺?がミシミシミシというような音もしています。
しかし熱もないし、おっぱいも飲みます。そして睡眠もとれるし、機嫌も悪くない、、、
一度病院に行って様子見ましょうということで吸入、吸引し、シロップのお薬をもらってきました。←痰が出やすくするものや炎症を抑えたりなどの
しかし鼻水、咳は治る気配がありません。
保育園にすでに通っているのでとりあえず熱もないし保育園でも寝てくれているので休まず通園しています。

もう一度病院行った方がいいですかね?

病院にいって違う病気をもらうのも怖くて、、、

コメント

♡コキンちゃん♡

まだ月齢が小さいので心配ですね😭
熱の出ないRSもあるので、私ならセカンドオピニオンいきます...

  • もこ

    もこ

    ありがとうございます!
    今日病院行ってきました!
    とりあえず中耳炎も引き起こしていました💦

    • 6月29日
すみれ組

生後3ヶ月前の咳は重症化しやすいそうですよ💦
肺炎なったりする可能性も高いので病院、行った方が良いと思います!

  • もこ

    もこ

    ありがとうございます!
    今日病院行ってきました!
    とりあえず中耳炎も引き起こしていました💦
    抗生剤ももらってきました!

    • 6月29日
K

私の子供もありました!!ずっと痰と鼻水すごくてかわいそうで何回も病院に行きました!!一ヶ月過ぎてから、RSですね。入院しましょうって言われて、9日も入院しました…もっと早くすれやー!と怒りが湧いてきました…病院で、RSか調べてください!とか明確なことを言わないと医者は動きません。

  • もこ

    もこ

    RS怖いです💦
    今日病院行ってきました!
    とりあえず中耳炎も引き起こしていました💦
    抗生剤もらってきました!

    • 6月29日
  • K

    K

    中耳炎痛いですよね😭私も中耳炎なのでいたさわかります😭抗生剤もらえたのはいいですね!!

    • 6月29日