
わたしは3年前に北海道から東京に上京し2年前に結婚して、東京に住んで…
わたしは3年前に北海道から東京に上京し
2年前に結婚して、東京に住んでいます。
子供はいま8ヶ月で
実母に出産後1ヶ月間 東京の家に来てもらい、
子供が6ヶ月のときにわたしの友達が
地元で結婚式をあげるということで
1週間弱、旦那と地元に帰省し
そのときに実父に初めて子供を会わせました。
次は1年後くらいに帰省するのかなーと
なんとなく思っていましたが
8月に一番仲のいい友達が結婚式をする
とのことで帰省することにしました。
わたしの都合なので、子供と2人です。
飛行機代もわたしが払います。(無職ですが)
実母がどうせなら2週間くらい居たら?
と言ってくれたのでそれを旦那に話したら
「長くても5日。俺が子供に会えないのが
さみしい」と言われました。
いやいや、わたしは実の親と1年に2回しか
会えないし 孫だって会わせられないのに…
ちなみに旦那は 旦那の親が真下に住んでるので
ほぼ毎日会ってます。笑笑
説得しても無駄でしょうか??
お金を出してと言っているわけじゃないのに
2週間も実家に帰ったらダメなんですかね?
わたしがワガママなのでしょうか、、
- さあ(6歳)
コメント

退会ユーザー
いやいや!北海道なら私だったら2週間います😊なかなか会えませんもんね😊
真下に面倒見てくれる方が住んでるのなら、相談ではなく、8月2週間実家帰るね!とノー言わせない言い方しちゃっても良いと思います😊

ひろ
たまにはゆっくりしてきていいと思いますよ😊
私は長くても4日くらいで帰るので、2週間は長いなーと思っちゃいますが🤣
-
さあ
旦那は友達に会うのも面白くないみたいなので、もう何ヶ月も友達にも会っていません。なのでたまには息抜きしたいです、、 5日ならいいって言ってくれるだけいいんですかね、、- 6月27日

なだなだ
私もですし、転勤族の友だちは1カ月とかまとめて帰省してますよ!
説得してゆっくりしてきて下さいね😆✨
-
さあ
わたしも本当は1ヶ月くらい居たいです😭友達にも全然会えてないので、、 とりあえず義母に相談して旦那に伝えてもらおうかなと思ってます!- 6月27日
-
なだなだ
せっかく交通費かけて帰るし、ぜひゆっくりしてきて下さい~😆
こっちだって親孝行したいですよね!!
義理のご両親とも家が近いようなので、ご主人のご飯も問題ないですし!笑
頑張って説得してください!- 6月27日
-
さあ
せっかく行くのに数日で帰ってきたら逆にもったいないですよね💦
義理の親は真下に住んでます、、笑
ごはんは親に作ってもらうからいいよーとか言ってます。それもむかつきますが。自立しろ!!と、、笑- 6月27日

たむのすけ
私も神奈川在住で実家は九州。今年の1年は育休で自由なので2ヶ月に1度のペースで帰省してます😊こんなに帰れるのも今しかないので😁しかも1回の帰省で2週間ぐらいいますよ!
ご両親の為にも説得して長く帰った方が良いと思います。
あまり考えたくないですが、今後を考えた時にあと何回会えるかなって思ったら…親孝行だと思って是非帰りましょう😃
-
さあ
たむのすけさんからのコメントを見て泣きそうになってしまいました。優しいお言葉ありがとうございます。
わたしは若くして結婚したので、親孝行も出来ていません。仕事もしていないので旅行に連れて行ったりしたいのですが難しく、せめて孫の顔をなるべく多く見せてあげたいなと思っていますが、旦那は全く理解してくれていないと思います。たった1年に2回 自分の家に帰るのに何故許可を取らないといけないのかと、結婚する相手間違えました!笑
頑張って説得してみます😊- 6月27日
-
たむのすけ
お返事ありがとうございます😊
実は私の母はまだ50代ですが少し病気を患ってしまい、今は飛行機✈️に乗るのも困難な状態です。ですが、私が子供と帰省すると元気が出るみたいで、活力になるって言われました!だからこそ思わず帰れる時には親孝行してもらいたいなと❤️✨
説得頑張って下さいね、応援してます!- 6月28日

退会ユーザー
私と全く同じです🤣
そして今10日間の帰省中です!
私も自分のお金で帰っているし年に1.2回しか帰れないので!
寂しい。二泊三日で帰って来て😭
なんて言ってましたが「もう飛行機取ったし!1人の時間を楽しんでねー!✨」って言って帰って来ましたよ🤣
実家に孫見せに帰るのにワガママも何もないですよ!

退会ユーザー
ご主人が寂しいと感じるのと同じで、さきさんのお母様もせっかくだから!って思うのは自然だと思います🙋🏻♀️❤
ご主人が今回は絶対何がなんでも5日!!!と曲げないなら、ご主人の小遣いからお金出して貰って改めて3人で行くのもありですよね👌

ママリ
道内での帰省ですが、前は2〜3泊とかでしたww でも今は帰省したら1〜2週間いますww
せっかくの帰省、お母さん達と孫との時間を与えるのも私は1つの親孝行だと思っています! 旦那さんのお母さんが下にいるんだったら、ご飯や洗濯の心配しなくてもいいんだったら尚更、2週間〜1カ月帰省してもいいと思いますよ!
さあ
実母は本当なら1ヶ月くらい居てほしいのに、、と言っているのですが旦那に遠慮してくれています。その方法も考えたのですが、多分行く日まで険悪ムードになってしまいそうです、、💦