

あこ
月1万円しか出ません。
毎日4時間残業です。
休日出勤も月4日ありますが、なんの手当もありません。
ブラックですが、ボーナスがあるだけありがたく思ってます。

うさぴょん♡
営業なので、残業代出ません(>_<)
営業以外の部署は出てるみたいで、羨ましいです♡

❤︎男女ママ♡
会社の建物入るためにつかうカードキーがそのままタイムカードになっていて、時間は自動で送信される仕組みの会社なので、残業代はでます
労基がうるさいため、内緒で残業すると、給料さがります。
また、残業しすぎても、叱責されます。
残業が多くなると警告されます。

退会ユーザー
うちも出ません。
サービス残業がほとんどです。
残業はしてても、つけられないって感じです…

ひーこ1011
うちは出ませんf^_^;
サービス残業です(ノω・`)

退会ユーザー
うちも超悪徳ブラックです(-_-)
残業代という概念がない感じです…
姉の旦那さんが大手の電力会社に勤めてますが、そちらも一定以上の時間外は申請できない雰囲気みたいです💦

おまめママ
うちの旦那も飲食業なのでかなりブラックです(^^;残業代はもちろん出ませんし、最近になって毎週月曜日の営業終わりに会議も入るとからしく、さらに帰り遅くなってます💦残業代以前に過労で倒れないか心配です(´・ω・`)

♪おでん♪
出ます。が、家族手当扶養手当がありません。( ̄◇ ̄;)

ゆーちゃんまま(*^^*)
出ないです😅
休日出勤もありますが、手当がないので、
見てると可哀想になります😂

ゆったりママ
教育関連の仕事です。
残業代など出ませーん(;_;)

とまと☆
1日3時間まで、でるらしいです!1ヶ月間で残業しすぎると、早く帰れってゆわれちゃうみたいです!m(._.)m

ひまわりさん
教員なんですが、残業代は出ません(´Д`)

ミニーちゃん♡
ウチもサービス業なので
つきません(>_<)
残業代欲しいですよね、、笑

hinata.mama
旦那は電力会社ですが、
残業代、休日出勤など
しただけ出ます 😌
するしないで全然給料違うので
頑張ってもらいます(笑)

ゆず
うちもブラックです〜(;_;)
残業代はほぼでません、
でないというよりシフトを管理してる人が
つけてくれません‥。
飲食業はブラックが多いです(;_;)

ともも
サラリーマンですが残業代出ますよ☆
役職につくと手当に含まれて残業代なしになるそうです。
公立の教員は月1万ほど残業代がわりに出るだけで、残業代なしのブラックでした。。

まぁこ♡
営業の時は残業代出なくて、残業代〇時間見込み、という形でお給料もらってました。
今は本社勤務になったので、残業代出ます(*^^*)営業の時より忙しそうですが、お給料も5万円ぐらい増えました☆

ぴよ。
同じく飲食です(;_;)
主人の会社は役職がつくと残業代がでなくなります。9-27時までお店にいたりもするのに残業代なんて全くないです(笑)役職手当てなんて微々たるもんですし、ほかの店長が大幅に残業するとかなりの残業代がつくので給料が負けます(`o´)
というわけなのですが、同じく飲食ですが、うちのお店は申請しなければ上司に怒られます。主人が入社した頃は安い賃金でどれだけ働くか〜ってゆう風潮があったようですが、今はその逆らしいです。勤務時間不正に気づく限り、アルバイトでも社員でも休憩にいくなり、時間つけるなりさせられます。なのでmiiiさんのご主人は相当大変なところでお勤めなのですね(;_;)

kana0614
出ません…
朝6時台に家を出て遅ければ22時過ぎとかに帰ってきます。
手当も残業代もボーナスも退職金もないブラックです。早くやめて欲しい…

そーまま29
私が飲食店の正社員です。
旦那じゃなくてごめんなさい😓
上司に、残業代付けないで〜と言われて
半日以上店いても、9時間シフトになってたりしましたー。上司によりますが。
3人店長変わって、2人は最悪でした!
フツーに付けてたら、月の残業時間50時間以上いってますが、笑
売り上げ売り上げうるさいんですよね😭売り上げ上がるとボーナスあがるので。(店長は。)初めの店長は、私の残業全て付けていてくれて、46時間超えて始末書書かされちゃってました(ω・`)上司が良いと、私は自ら進んで仕事したくなります。
申請しないですが、仕事場いた時間は全てメモ取ってました。
労基が入ったら申請できるので😊
いた時間は全てメモ取っていたらいいのかなぁ、と思います!いつか全部もらえる日が来るかもしれないですよ∩^ω^∩
三年前、ウチの会社は労基が入って全て残業代貰えたという例があります✨

あずさ★
うちは会社のだれかが
匿名で訴えて
サービス残業なくなりました!

退会ユーザー
ブラックなので付かないです。
月100時間以上残業してますけど、40時間を越えるなと会社側言われ勝手に仕事の途中でもタイムカードが切られている為、実質付いてるのは37時間程度です。
夏に向けて閑散期になるのでそれすらもなくなるし基本給が元々安いので生活できません(>_<)

chay*
1時間ほどなら、申請しませんが
大抵はつけてもらえます!
残業、休日、夜勤手当つきます(^O^)

みうママま
うちの旦那も飲食ですが残業代出ません。
転職前も飲食でしたが、見込み残業として毎月固定の額が給料に含まれてたのでその頃も忙しくなくても忙しくても変わらなかったです。

たむこちゃん
うちは全く出ません。
10〜20時なのに
毎日ほぼ終電帰宅。
週休2日の契約なのに1日しかない。
しかも2〜3日前に決まる休日。
あと、毎月3〜4日の出勤日数ごまかされています。
休日扱いにされてます。
ありえないですよね。
はやくやめてほしいです。

匿名希望(^^)
ブラック企業の事務していましたが、残業申請を提出し、理由がちゃんとしてないと残業が認められない会社でした(´・_・`)
だいたいの人が理由を書くのが面倒くさいから出さないとか、出しても削られるなど…
あと残業が月50時間以上だと労働基準法に引っかかるとかで削られてる人もいました。

のの
残業代出ません><
忙しいと週一休みさえとれないブラック企業です(T-T)それ以前に帰ってこれなくなる。
しかも社会保険も無いし。
でも仕事内容が、うちの旦那には合っているので転職は無さそうです^^;

ユッキー
飲食業で残業代出ます。
多すぎると注意されるみたいですが残業しただけきちんとプラスされます。

まなちゃん
残業代出ません(´;ω;`)

退会ユーザー
30分単位で残業代必ず出ます!早出しても出ますし、休日出勤したらその分の手当出ます。申請ではなくて、タイムカードで出るようになってるみたいです。
前働いてたところが出ないところだったので、転職先はホワイトな会社にしてもらいました(笑)

cornus
残業代は出ますが、基本的に残業自体が少ないです。
あとは休みの日に会議だけ出たりして、それが残業として請求できたりって感じです。
月5~20時間くらいなんで微々たるものですが。。

退会ユーザー
教員ですがでません!
でも残業は夜7時半までしかしてはいけないというルールがあるので、遅くまで残業ってのがそもそもないです(´v`)
出張とかの費用はそこそこ手厚いですし福利厚生もあるしボーナスもちゃんとあるので問題なしです(*´∀`*)

エンドウ豆
1ヶ月20時間までなら出ます。

さや38go
うちの旦那も飲食店です!
無いですね!
残業代なんて言葉、きっと知らないんだろうなって思います(笑)
個人店だし、飲食店だし。
毎日帰りは12時1時すぎ、
休みも週1(なのに休みの日にも仕込みに行きます)
なのに残業代も休出も出ません。
ブラックですよね(;´д`)

とも
介護ですが、でません(・_・;)

ayn
私も旦那も飲食店勤務です(10時半出勤、24時退勤)
残業代は定額で出てます!ボーナスも夏冬出ますが、拘束時間が長い上に、帰れない日が多々あったり、会議と称して飲み会も多々あるので、なかなかブラックですよ…。
旦那の役職給も私の役職給も、さほど変わりなく、お互い日々辞めたいの連続です(._.)

とると
私も飲食で働いてましたが
残業の概念が無かったです
シフトが既に7-1時の18時間?労働もありました(笑)
もちろん福利厚生も無しです
初めての就職先だったので、これが普通だと思ってました!ブラック怖いですよねー

またた
残業代でません。
100時間以上残業しても意味ありません。
本当にブラックです。

むぅぅう*6児まま
工場勤務ですが出ます〜。
てかまず、定時が8時17時なのに、シフトが8時20時なので毎日3時間つきます。
なんか休みが多い?と、残業時間分が出勤日数に変わったりするみたいですが、ちゃんと出ます。
★家族手当
★交代勤務手当
★時間外残業手当
★休日勤務手当
★深夜勤務手当
★通勤手当(半年に一度まとめて
がでてます。
コメント