コメント
望
エコーはその時の測り方によって1〜2mm誤差が出てきます。
それは先生が変わらなかったとしても、同じ先生が測ったとしても1〜2mmの誤差が出たりしますよ☺️
望
エコーはその時の測り方によって1〜2mm誤差が出てきます。
それは先生が変わらなかったとしても、同じ先生が測ったとしても1〜2mmの誤差が出たりしますよ☺️
「妊活」に関する質問
人工授精の後ってしんどいですか😣? 時間的にはどのぐらいかかりますか? 明日初めての人工授精です。 朝8時に精液持っていって、9時に入れると言われました🤔 精液検査も同時にやるみたいです。 8時から9時の間に何をす…
体外受精で、保険の残り回数2回で、保険の採卵で5個胚盤胞を凍結できた場合、最初の2個は保険で移植して、残りの3個は自費で移植することになりますか? 保険の採卵だと、自費のPGTAの検査ができないのですが、保険の2回…
正社員で働きながら妊娠した方へ質問です🙋♀️ 正社員で働きながら、妊娠して🤰 悪阻が本当に酷かった方は休みどうしてましたか?? 悪阻って数日とかの問題じゃ無いだろうから、 症状が酷い人は確実に有休なんかじゃ足り…
妊活人気の質問ランキング
ねこねこ
ありがとうございます!そうなんですね😂
最初に行ったクリニックでは排卵は明日くらいと言われてるのですが、今日行ったところではまだ排卵しないと言われました😂😂どちらを信じていいんだか。。
望
そうなんですね💦
それは困りますね😣😥
今日は16mmだったから明日はまだ排卵しないと言ったのでしょうね!
でも最初の先生と、別の先生の2人が言うことを考えると、
明日か明後日には排卵するということですので、もうタイミングとり始めた方がいいですね☺️!
ねこねこ
そうですよね😂
ただ昨日hcg注射したので打ってから1日半後に排卵するはず、、注射効いてないのかなと思ってしまいました😂😂
タイミングは取ろうと思ってます!😊