※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまま
妊娠・出産

排卵日からの予定日が遅いと感じています。予定日変更可能でしょうか?話は次回検診時にします。

予定日についてです。排卵痛があり排卵日がわかっていたので自分の計算だと10w3dの日に病院に行きました。
胎児の大きさも10w3dでしたが、最終月経から予定日出しますといわれ、3日ほど遅い予定日が出ました。(その日が10w0d)
その時は何も思わなかったのですが排卵日もわかっていて予定日が3日も遅くなるのはちょっと損かな(産休)と思うのですが予定日変更してもらえると思いますか??
話だけは今度の検診時してみようと思うのですが😭
そういう経験あるかたお話聞かせてください( ̄^ ̄゜)

コメント

はなつな

その頃は普通胎児の大きさで予定日出すことが多いですけど、珍しいですね。。
私の場合、周期が長かったので、最終月経から予定日出されるとすごくズレると思います^_^;
まぁ、3日ならいいかーとも思いますが、一応聞いてみても良いかもですね☆

  • しろくまま

    しろくまま

    そうですよね( ̄^ ̄゜)前の先生は大きさで出してくれていたんですけど、、、
    私も生理後からの排卵が早いタイプみたいで一般的な14日後とかに当てはめるといつもずれるのです(╥﹏╥)
    なんかもうすでに仕事がしんどくて3日だけでも早く産休入りたいです笑

    • 3月21日
きみさん

誤差が6日以内なら最終の生理日から算出すると言われました!6日以上ある場合は胎児の大きさで算出するみたいです!

  • しろくまま

    しろくまま

    そうなんですか!初めて聞きました(°0°)!!
    上の子もみんな10日程早く生まれているので出来るだけ早く産休入りたいんですけどね(ToT)笑

    • 3月21日
  • きみさん

    きみさん

    少し前までは誤差4日で算出してたらしいのですが、最近変わったみたいです!私もちょうど誤差が6日で予定日の算出に先生が頭をひねっていて結局1週間後ろにずれました!笑

    • 3月21日
  • しろくまま

    しろくまま

    そうなんですね!知らなかったです!今度無理を承知で先生に聞いてみようと思います✨

    • 3月21日
セルスコ

最終月経からネットで計算すると10月27日が予定日でしたが、8wの受診時に赤ちゃんの大きさから10月21日と先生から予定日を6日早く言われました。
タイミングをとっての妊娠だったので、「えっ😒?」と思いましたが、早くなった分、悪阻が早く終わるかな…と(笑)。