
コメント

mame
発熱に関して、長野県佐久医師会が作成したアプリ教えて!ドクターの記載欄を写真に撮ってみました。
症状別の対処方法や緊急目安になるのでおススメです。
37度以上が発熱らしいですよ。
暑いと体温も上がりやすいと思います。

22ママ
それなら平熱ですね!!
-
miiちゃん
ありがとうございます😊平熱みたいて゛すね!
- 6月27日
mame
発熱に関して、長野県佐久医師会が作成したアプリ教えて!ドクターの記載欄を写真に撮ってみました。
症状別の対処方法や緊急目安になるのでおススメです。
37度以上が発熱らしいですよ。
暑いと体温も上がりやすいと思います。
22ママ
それなら平熱ですね!!
miiちゃん
ありがとうございます😊平熱みたいて゛すね!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7ヶ月の息子です。 寝かしつけた後は朝起きるまで1人で部屋に寝かせています。 理由は私がずーっと付きっきりで息子といるのが辛く夜は1人でのびのび寝たいと思うからです。 息子は保育園に通っているのでできるだけ親…
1歳10ヶ月まったく言うこと聞きません…。 家の中では好き勝手できるのでいいですが外がつらすぎます…。 昨日も保育園のお祭りに午前中行きましたが歩かせるとすぐどっか行く手繋がない抱っこすると暴れるので必死に抱えて…
3~4歳差のママさん、 下の子の新生児育児、すぐ勘を取り戻しましたか?!😂 産まれる前は上の子みたいに ママがいいー。誰はやだー。とか オムツ替えなーい。 ここじゃなくてあっちでやるー。とか 文句ばっか垂れない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mame
間違えました。
37.5度で発熱ですー
miiちゃん
画像ありがとうございます😊
とてもわかりやすかったです!じゃあ、平熱ななりますね(o^^o)