![ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食について悩んでいます。ペースト以外は飲み込めず、うんちにそのままの形で出ることも。同じメニューに悩んでおり、簡単でおいしい離乳食のアイデアやペースト卒業のタイミングについて相談しています。
もうすぐ9ヶ月になります🙂
離乳食を食べるときと食べないときの差が激しく、ペーストでないとオエっとなり飲み込めません😭
最近やっとお米のつぶつぶや人参も食べられるようになったのですが、うんちにそのままの形で入っています😭
口を動かしてモグモグすることがないのできっとそのまま飲み込んでいてたまにオエっとなるのかなと思います😭
私自身、離乳食も種類たくさん作れるわけでもなくいつも同じようなメニューになってしまい悩んでます。
簡単に作れるおいしい離乳食メニューありましたら教えてください😭
あと、みなさんはいつからペースト卒業しましたか?
- ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻(妊娠23週目, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃこ
人参はそのまま出てきますよ!
BF試されましたか?
1度試してみるといいかと思います✨
粒状の食材に結構汁にとろみ付けると食べやすいと思います!
ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻
試してます!
とろみつけてるんですけど、足りないかもしれないですね😭
今日はほとんど食べずに、ヨーグルトのみ完食しました😭
ちぃこ
和光堂(WAKODO)のBFは娘よく食べてくれます!
とろみ加減とか参考のために試すといいと思います✨
ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻
ありがとうございます!!
私も娘にやってみます🥺