
GWに夜間断乳成功していたが、最近4時に泣いて授乳を求めるように。父親に頼むが、息子が可哀想。4時に授乳するか悩んでいる。
GWに夜間断乳をし、夜中何度か起きつつもおっぱいなしで朝まで過ごせるようになっていました。
が、2週間前あたりから、毎日4時に起きて泣きながらおっぱいを欲しがるようになってしまっています。
私があやすと、おっぱいを飲もうと服をめくろうとしながら大泣きで、お父さんにあやしてもらうと落ち着くので、5時半まで頑張ってもらって その後にリビングでカーテンを開け、授乳をしていました。
仕事があるお父さんに朝方頑張ってもらうのが申し訳なく、なにより毎日泣いて起きてしまう息子が可哀想でいました😢
みなさんなら、4時に起きたときに授乳するようにしてしまいますか?
一度頑張った夜間断乳が無駄にならないよう、朝まで頑張りますか?
- だいふく(6歳)

y
4時ならいいかなと思ってあげちゃいますね🤣
もう1歳過ぎてますし
夜間断乳でなく断乳されてはどうですか?
1歳3かげつのときに夜間断乳なしで断乳しました!

まこ
ウチも4時に起きます。
でも6時に離乳食なのであげない様にしてます。
来月から保育園のため、離乳食の時間が6時なので…
ウチももう旦那に見てもらってます。夜中は私が見てるので旦那は6時くらいには家を出るのでちょっとくらい早く起きて見てよ!って感じです!
コメント