![けろよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐について相談です。エルゴとインサートを持っていますが、使いにくくて可哀想なので別の抱っこ紐を検討中。ベビービョルンのオリジナルとOne、どちらが良いでしょうか?体重6㌔近くでオリジナルでも大丈夫でしょうか?
抱っこ紐についてです。
エルゴとインサート持っていますが、なかなかうまくインサートが使えず、足もギュッとなってしまう為可哀想なので使用してません。抱っこでないと泣き止まないのですが、抱っこもそろそろ限界なので、別の抱っこ紐を検討中です。
ベビービョルンですが、オリジナルとOneのどちらが良いでしょうか??結構値段も違いますしエルゴも持っているので、首座りまでの間でしたらオリジナルで良いのか、、
体重も6㌔近くあるのでオリジナルでもきついですかね??
- けろよん(7歳, 9歳)
コメント
![ぶぅちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅちゃん♡
6キロあるとベビービョルンだいぶ肩にくるんじゃないですかねぇ…
うちもちょぉど2ヶ月の時6キロ超えて、インサートがぎゅんぎゅんで、ベビービョルンを買うか悩んだんですが、首がすわるまでの後1ヶ月ちょっとに買うのはもったいないと思い、エルゴで乗り切りました😊
今は、首もほぼすわって3ヶ月半ですが、未だにインサート使ってますよ😊
このままエルゴで乗り切れそぉな感じはないですか?
![katayan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
katayan
わかります❕使いこなすの難しいですよね💡足がぎゅっとなるっていうのは中に入れてるんですかね⁉
私もエルゴでインサートを使って2か月の我が子抱っこしてたのですが、なかなかうまく使いこなせず足に2回内出血作ってしまっちゃいました💦でも、ここでアドバイスもらって今は子供の足を外に出して抱っこ紐してるんですがそれでうまく使えるようになりましたよ😉
-
けろよん
回答ありがとうございます!
中に入れるんですが、足がちょっとはみ出てメッシュの跡が足に残ってしまったんです(>_<)可哀想で足にも負担かかるかもと思って2回使用してやめました(>_<)- 3月20日
![ice cream 🍦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ice cream 🍦
インサートの下のクッションを外したらギュッとした感じが少しはおさまる気がします!
あとは足をカエルの足の形のまま少し外に出す感じで!
インサート難しいですよね(´・_・`)
-
けろよん
回答ありがとうございます!クッション外すんですね!ちょっとやってみようと思います(´・∀・`)
- 3月20日
![まんまるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまるい
同じく!エルゴのインサートはなんかこわくて結局使いませんでした。
そこでベビービョルンのオリジナル買いましたが、かなり助かりました!夏だったのでメッシュのやつです。
うちの子は軽かったので平気でしたが、だんだん重くなって肩が痛くなってきたので今はエルゴ様様です!
-
けろよん
回答ありがとうございます!
何キロくらいで重くなりましたか??- 3月21日
-
まんまるい
6〜7キロくらいだったと思います!結構ズシンときました(^^;;
- 3月21日
![ひかり36](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり36
私も二ヶ月半、約5キロの娘がいて、インサート使うとすごくギューギューで可哀想であまり使ってませんでした(>_<)
てもママリでクッション外すといいとあったので、クッションを外して足を外に出してみたら、やりやすく、娘も痕がつかず楽な感じになりました★
-
けろよん
回答ありがとうございます!やはり足を外に出せばいいのですね(´・∀・`)ちょっとやってみます(^。^)
- 3月21日
けろよん
回答ありがとうございます!
インサートこわくてエルゴは全く使ってないのです(>_<)
もう首すわってるのですね?!
ウチの子もはやく首が座ればいいのですが、、(´・∀・`)5か月くらいまですわらなかったら限界です笑
ぶぅちゃん♡
インサートこわいですかぁ…
足はインサートから出してますか?
慣れちゃうと、いぃんですけどね…
けろよん
インサートから出してないです(>_<)なんか難しいです、
クッションもあった方がいいのかとったほうがいいのかよくわからなくて(^_^;)
ぶぅちゃん♡
2ヶ月で6キロあったら足は、出してあげた方がいぃですよ😊
クッションは、あった方が、うちは使いやすいです😊
クッションに座らせるよぉな感じで足を出してあげて、自分のお腹の前で足がM字になる感じです😊
もぉ少し足が開くよぉなら腰のベルトに足がのってる感じに出来ますよ😊
けろよん
そうなんですね!丁寧にありがとうございます(^。^)