※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェニー
子育て・グッズ

ベビースケールをレンタルしようか悩んでいます。1人目の時は体重管理に苦労しましたが、今回は気をつけたいです。経験者いますか?

ベビースケール、レンタルしようか悩んでます。
1人目の時、混合から完母になったんですが、
結構適当にやってたら、体重増えすぎちゃって😑💦💦
今回は気をつけなきゃなと思っています…
借りた方いますか?🥰

コメント

にこにこマン

増えるのってそんに良くないんですか?
うちは好きなだけ母乳あげててすごい勢いで増えていって母乳の量調節してね~好きなだけあげていたらダメよ~なんて言われましたが え?ってなって減らすことなく飲みたい時にあげて育てたので気になってコメントしちゃいました😅💨

  • ジェニー

    ジェニー

    3歳の今でもカウプ指数18.5?あって😭食べるのがだいっすきな子なんです😓
    旦那が子どもの頃太っていてその遺伝もあるかもです。😂

    • 6月26日
  • にこにこマン

    にこにこマン

    3歳じゃまだまだこれから運動量増えていってわからないですよ🤔💨
    お菓子やジュースが大好きであげているって言うのではなく ご飯をモリモリ食べるんであればいい気もしますが…ダメなんですかね😅💦

    • 6月26日
  • ジェニー

    ジェニー

    魚、肉、野菜なんでも食べるんですけど、
    幼児期の肥満は持ち越すから気をつけましょうみたいなのを聞くので😭
    保育園でたくさん動いて欲しいです🤣

    • 6月26日
  • にこにこマン

    にこにこマン

    3歳までの食べ物で将来肥満かどうか決まる!って言いますよね🤔💨
    そんなに歳のうちの子もカウプでみれば肥満児ですよ🤣

    • 6月26日
すかぴ

レンタルしました!
私は混合で、母乳が飲めてるのか足りてるのか分からないことがストレスだったので借りましたがほんと借りて良かったです🤗
あまり神経質になりすぎないように毎回毎回は計らないようにしてました!

  • ジェニー

    ジェニー

    混合のうちはわからないですよね💦
    母が勝手にミルク足りないよ!とかいって多めにあげちゃっていたので、数字で見せれば納得するかなと思ったり🤔
    でも、毎回毎回測ると疲れちゃいそうですよね😔💦

    • 6月26日
deleted user

私も最初は混合でやってたので母乳どのくらい出てるか知りたくてレンタルしようとおもったんですが、スケールあると変に神経質になってただでさえ赤ちゃんに神経使うのに疲れちゃうよーって友達3人に言われてやめました。
友達も赤ちゃんの体重増え過ぎないようにって気をつけすぎてノイローゼっぽくなっちゃったみたいです😫

  • ジェニー

    ジェニー

    そうなんですよね、私もあったらあったで神経質になってしまいそうな気もするんですが…
    家のすぐ近くに産院があって、好きな時にスケールでいつでも測れるんですけど、7月生まれだし暑くて外出もできないかなーと😨

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんのうちはおデブちゃんくらいが可愛いですよ!!
    うちの上の子も3歳くらいまで顔まん丸、お腹もぽっこりでおデブでしたが、幼稚園行き始めて運動量が増えたからか今ではほっそりしてます💦あの時のおデブな姿はどこへ??って感じです!
    赤ちゃんの頃座れなかったバンボに座れちゃってます💦💦

    • 6月26日
  • ジェニー

    ジェニー

    バンボ!
    体重がもうずーっと成長曲線ギリギリで💦身長は真ん中なんです。
    うちも保育園でたくさん動いて痩せて欲しいです😓

    • 6月26日
deleted user

母乳で増えすぎるのはそこまで気にしなくていいと思いますけど😅
うちは借りずにショッピングモールに行った時などに測ってましたよ!
気にしすぎて疲れるのも嫌やだったので…

  • ジェニー

    ジェニー

    3歳の今でもカウプ指数18.5あって💦
    歩き始めたら痩せるよ〜
    とか色々なことも言われましたが、旦那の遺伝子なのか太りやすく、食べることが大好きで😂
    結局痩せずここまできてしまったので😭

    • 6月26日