
コメント

まま
もぉその眠気に従って寝てました🤣🤣
授乳しながら一緒にソファでウトウトしたり、、寝てくれたら即座に自分も寝たり、、
授乳するだけでもかなりの体力使いますからね!覚ますより家事も周りに頼って、、、今は寝る方が良いかと!!

るるる
最近まで夜の10時頃から、授乳して寝るの繰り返しを昼まで続けてました🤣
ひたすら眠いですもんね🤣
我が子可愛いけど、たっぷり寝たいわ〜ってなりますよね。笑
産後身体も疲れているし、眠い時は寝ましょう。笑
-
ぽぽん
そうなんですよね。
我が子は可愛いんですけど、短時間睡眠は辛いです...。
授乳しながらでも抱っこしながらでも、寝れるときは寝ます!- 6月29日

はじめてのママリ🔰
抱っこしたまま気づいたら寝てました!
お辛いですよね…
抱っこしたまま寝てください。
時には誰かを頼って寝てくださいね!
-
ぽぽん
我慢せずに寝ちゃった方がいいですね!
ありがとうございます!- 6月27日

美咲
1番寝不足な時期ですよね😖私は完ミなので誰でもお世話が出来る状況でしたが、泣き声で起きてしまうので「昼寝してな☺️」ってのも甘えられず任せられず…寝不足で気が滅入りそうだったのもあり、寝れないなら動く!で30分とか外出したりしてました。
眠気はどうしようもないのであとは寝れる時はとことん寝るしかないですね😅
-
ぽぽん
外出して気分を変えるのもいいですね!試してみます!
- 6月27日
ぽぽん
覚ますより寝られる方法を考えた方が良さそうですね😂