![hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![😆スマイル😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😆スマイル😆
100均の製氷器購入して大さじスプーンなどで計ればどれだけ入れればその分量か分かるし、一時の事だからそれほどお金をかけなくてもいいと思いますよ😊
凍りすぎて取れない時は蓋をしたまま逆さまにして背中部分にお水をかけてあげればすぐに製氷器から外せるし👍
質問とズレた回答ですみません💦
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
25mlのを1~2個買って使ってました😊
最終的に4個になりましたが、食べるようになってからの買い足しで間に合いますよ😆💓
-
hina
そうなんですね☺️近くに売ってなくて通販で買わなきゃなので😭💧
とりあえず25ml買ってみます☺️- 6月26日
![るみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るみ
私はどのサイズも持ってますが、よく使うのは15mlです😌
15mlで1種類ずつ野菜を冷凍しておいて、日によって野菜の組み合わせを変えています。
50mlはお粥の冷凍でしか使ったことないですが、なかなか取り外せないので、百均の90mlくらいの保存容器で冷凍して、その容器で食べさせてます☺️
-
hina
そうなんですね😭
15mlも使うなら買おうと思います☺️- 6月26日
hina
子供のことに関しては全然お金かけたくないとかはなくて、100均のはあまり評判が良くなかったのでやめました😭😭まだ次の子の時に使うかもしれないので試しにリッチェルにしようと決めました😭
使ってみて微妙なら試してみます☺️取り外し方までありがとうございます☺️
😆スマイル😆
そうでしたか💦
色々試せるなら自分やお子さんに適したのが見つかるといいですね😊