
22歳の母親が虐待のニュースに悩んでいます。保育士になりたいが学歴がなく、何かできることはないか考えています。同じ思いの人と力を合わせて子供を助けたいと思っています。
札幌市の虐待のお話しです。
カテ違いでしたらすみません。
札幌市の虐待のニュースから、悶々と考えてしまいます。
わたしは歳が22歳で、池田容疑者と大して変わらないです。
子供は1歳8ヶ月の女の子です。
若くして産んでるので、他のママさんから見たらわたしもまだまだ未熟かもしれません…。
誓って虐待はしてないですが、スマホも見ますし、毎食手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っていても疲れてレトルトに頼ることもありますし、イヤイヤ期の子供にイライラして大きな声を出してしまうこともあります。
でも、自分の子供を殺せる精神がわかりません。本当に悪魔だと思います。
ずっと自分には何ができるか考えてました。
保育士や、児相で働けたらとまで考えました。
でも恥ずかしながら大した学歴もなく高卒です
今から本気で勉強するにしてもかなり時間やお金もかかると思いますし
まだ小さな自分の子供もおざなりになってしまいそうで
現実的ではないな。という結論に至ってしまいました。
でも、本当に、ことりちゃんを助けてあげたかった…!
ことりちゃんだけでなく、今まで虐待を受けてきた子供達みんな助けてあげたかったです。
我が家はそんなに余裕はないですが、死なせるくらいならことりちゃんを引き取りたかったです。
現実には、ただただ無力ですが。できることすら何も思いつかず自分でガックリです。
気持ちだけは本気です。
同じ様な思いの方がもしもいてくれたらですが…
どんなことができると思いますか?
なんでもいいです。小さなことでもいいです。
特別な資格などなくても 同じ思いの人で集まって大きな力に変えて、小さな子1人を救えるようになりたいです。
- おさるのじょーじ♡(7歳)
コメント

一日百笑
わたしも虐待に苦しむ子を助けたいけど、無力で仕方ない。何かできることがあれば。。。と、ニュースを見ると泣けてきます。
若いとかベテランとか関係ないです!わたしは30代半ばですが、何かできることはしたいと思っています!

ポテトヘッド
イライラはしますが
殺してしまう神経はわかりません。
私達にできる事は
今いる自分の子どもを幸せにする事じゃないのかな🤗
それが今できる事だと思います👍
もし近くにちょっとでも
虐待の可能性が
ある家族がいたなら
警察を呼ぶことが私達にできる事です🙆♀️
-
おさるのじょーじ♡
イヤイヤ期なってからほんとにイライラ増えました( ; ; )でも自分の子供わざと火傷させたり、食べさせなかったり、ありえないです。
家から10秒程でローソンもあったのに…この際コンビニご飯でもいいから食べさせてあげて欲しかった〜
ほんとに、そうですよね!
腑に落ちました。
自分の子を幸せにすることが今、できることですよね!
今のところ目にしたことはないのですが 虐待と感じたらちゃんと対応できるようにしたいです💭- 6月26日

さいとうはじめ
わかります。
私は年は若くないですが、同じ北海道民として、かなしくなりました…
こんなやつがこの世にいるんだって…
猫も子どもも育てられないのに、なんで猫飼った?子ども産んだ?って思います。他に、子どもがほしいのにできない夫婦だっているし、そういう人の元に生まれてくれればことりちゃんも幸せだったろうにって…
子どもが子ども産んじゃだめですよね。この二人は覚悟も自覚も何にもないんですよね…
こんなこと言うべきじゃないのかもしれませんが、この二人には、ことりちゃんにした事と同じことをされてほしいです。死ぬまで60年くらい。できるだけたくさん苦しんで死んでほしい。

あちゅこ
同じ考えの方がいて嬉しいです
容疑者の背景は分かりませんが、自分の子供を殺めるなんて普通じゃないと思います
こうなってしまう前に、何かできなかったのか、近所の方はおかしいと感じていたはずです。ニュースを見ると「泣き声がよく聞こえた、泣き始めると2、3時間は泣き続けていた声が聞こえた」と書いてありました。
2、3時間泣き続けるなんておかしいと思わなかったんでしょうか
これを書いているだけでも涙がこぼれそうです
私にデスノートがあれば(古い)こいつら同じ目に合わせて殺してやりたいぐらいです。

あんかん
私も日々自我が出てきた娘に対してイラっとしてしまうことも正直ありますが、転びそうになったら危ないと思いとっさに手が出ますし、自分が食べるより娘に美味しい物をいっぱい食べさせてあげたいと思います。
本当によくあんな酷いことをできるなと思いますし、同じ思いをさせてやりたいと心から思います。
けど普通にご飯食べて寝て生活してるのが現実…
反省もしてなさそうですよね…
オレンジリボンという虐待防止の運動をしているところがあります。
そこは寄付もできるので金銭的に助けることができるみたいです。
まぁそこも実績ある活動してるのか私は疑問ではありますが…😔
オレンジリボンを信じて寄付してみるのもできることの一つではないかと思います😊
このような犠牲になる子供がいなくなるといいですね😔
おさるのじょーじ♡
泣けますよね…😢
考えても仕方のないことと思う反面、ニュースを見るたび考えてしまいます💦